台湾で食べた、ジャンクもん集 | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

先週の台湾出張
とにかく、食べてばっかりだったのですが・・・
豪華な会食以外の食事って、どんな物なのか、
今回いちいち写真に撮ったので、並べてみますナイフとフォーク
 
チャイナエアライン エコノミークラス機内食
イメージ 1
 
台北~高雄間 高速鉄道(新幹線です)の駅弁
お値段は80元、美味しいぞコレ
イメージ 2
イメージ 3
 
道端で売ってるフルーツ、
写真無いけど、バナナとマンゴーを頂いちゃいました
美味しい!
イメージ 4
 
今回はホテルを朝食無しにして、街中のローカル食堂での朝ごはん
早朝からやってます、食べたいものを選んで会計するシステム
手前がワタシ、60元程度です
イメージ 5
 
 
台湾鶏飯??
シンガポールで食べる海南鶏飯に近い物が無いか、お店の御主人に問い合わせたら、これが出てきた
イメージ 6
 
台湾ラーメン?
同じく、名古屋で見かける台湾ラーメンに似たものが無いか問い合わせたら、これが出てきた
イメージ 7
たいわんラーメンって、たいわんでは見た事ないんだよね・・・
 
 
疲労で目が死んだまんま、汗だくのまんま、ひたすら食った!
イメージ 8
 
食い過ぎた!
数日間、食べ物を見たくなくなったワタシでした
 
 
おしまい