近日中は、私の奇行暴走で、
方々に心配や御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
本人も気づいて反省しておりますので、
寛大な御配慮を賜ります様、お願い申しあげます。
ふぅ~・・・
良いことばかり、連続で起きてたんですよ。
こういう時は、きっとその反動がくるだろうと・・・・
3月のバグちゃんシャッフルのピンクと、その反動のブルーの教訓ですね
なにが来るんだろうと、身構えて待ってましたけど、
どれだろう?まだ来るかな
物理的なトラブルは直せるけど、
心理的なのは、嫌だなあ~ やめてほしい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バーグマンの不穏な不具合・・
以前、ブレーキスイッチが左右同時に壊れまして、
さらにブレーキランプも2個とも切れまして
新品に更新したんですが、今度は右(フロント)スイッチが溶けまして・・・
メーターランプがチカチカするなと思っていたら、ポジションランプが切れまして
・・・・・なにか、非常に面倒な事が起きる予感がする~
キャブの不具合
キャブは、シンガポール行く前に直したんですが、
異常に燃費が悪く、なんだろうな~と思ってます
断面構造はこんな感じです、(ひどい絵だなあ)


そんで、こんな風に直すつもりです

Oリングを交換して、ピッタリフィットさせ、
上部に抜け止めのアルミ板(アキカン切るだけ)をのせてみようと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
火曜日の音楽の時間も、活発にやってます
先日は、泥酔しながら余興が出来るかどうかの実験をしました、
なんせ、この余興は結婚式で行われるので、出番の頃は泥酔状態に間違いない!
目黒にて、金麦6本飲んで、練習場所を提供頂いている社長さんに聞いてもらい、
「合格」を頂きましたので、OKでしょう? ですよね?
質 問 : アンコールが来た場合どうするの?
模範解答 : そんなことあるわけないから考えることないでしょ
↓
作らされました、30秒程のオマケ曲。
来週火曜日に合わせてみます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来週も、滅多に無い事が予定されていまして、
まだまだ退屈しない(出来ない?)日々が続きます。
おしまい