研究~研究~III | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

この書庫は、相変わらず リハーサル中 です
////////////////////////////////////////////////////////////
まだ入手していない、バーグマン150の、消耗品の研究を続けております。
 
いきさつ~--------------------------------
ブレーキパッドについて、国産類似車のパッドを徘徊していたが、
バーグマン150と共通のブレーキを持つ車両は、国産車には一切無く、
流用の道が閉ざされていた・・・・
-------------------------------------
 
そこで、
CSI研究員の研究成果を発表です
 
先ず、日本車と互換性無しの困ったブレーキパッド達の紹介です
フロント
 
イメージ 1
 
リア
イメージ 2
 
扱ってるメーカーはスペインの1社だけ?? ええっ!まさか!
この衝撃の事実を知り、ブレーキパッドの車種適合表を見まわしました
 
1社じゃなかったんです!
バーグマン150がレア過ぎて、適合表に載っていないだけなんですよ!
但し、日本車パーツに互換性が無い事は事実です
 
発見! 
フロントは、BMW1150~1200の現行モデルのリアブレーキと同型だったんです

*2014-12-23追記:BMW用には2種類あり、このブランドにも
SD-947 と SD-947/2というように分かれてます。
SD-947が正しいので、間違えないように。
イメージ 3
 
尚、リアは、アプリリアの125cc~1000cc にスタンダードで使われている物と同じです。
 
解決!
ヤフオクで入手し放題でございます
 
やれやれ