ヴェクスター、欠損したフェイスの交換だ | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

朝一番から騒がしく、ヴェクスターを修理しております、
 
以前、エンジン換装の時に、フェイスのフィンが割れてる事が指摘されており、
直さなきゃと思いながら、ほっぽっておいたんですよ
浜名湖へもそのまんま出動しておりました
 
プレコミモーターで、たったの1800円也、安いなぁ~
既に交換完了
イメージ 1
 
大陸純正なんですけど、どうなんだろう
台湾製のハイスピードプーリーは、8000キロでえぐれてしまった記憶があります
 
取り外した、純正品ですけど
使用30000キロ以上でも、まだまだ削れません
(ヴェク整備記録記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/csi_corporation/7480289.html )
イメージ 2
 
欠損状況です、
割れた反対側をグランダーで落して、なんちゃってバランスを取っていたので
特に振動もありませんでしたけど、
今回外してみたら、其の隣接のフィンもヒビが入ってましたので、ヤバかったのぅ~
(触ったら取れてもーた!)
 
イメージ 3
 
ところで、クラッチアウターのボルトが固くてゆるまんぞう~
どうしよー