震災後、やっと茨城に行ってきました。 | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

茨城には、生き別れた?ワタシの実父がいるわけなのね
 
そんで、今回の震災で話題になってない南茨城方面なわけですが、立派に震度6を2回、震度5強を3回も食らって、結構ダメージもらってます。
先日まで、電車も高速道路も物資輸送やらなんだで自由にならず、いけなかったのですが、
今回ベッキー様で突っ走っていきました。
*出発時のベッキー、おんぼろだけど、なんか最近綺麗になった?
イメージ 1
横浜新道、戸塚料金所この先ずっと高速で行きます
イメージ 2
イメージ 5
首都高、こんな感じ
イメージ 6
今回、ミルクティーが品切れのため、とろけるカフェオレ!
イメージ 7
とろけるカフェオレ な~んか邪魔!
イメージ 8
ベッキー首都高 銀座付近を疾走中! その後隅田川に沿って、
言問橋、業平橋、etc... こちら葛飾区亀有公園前・・・の地元。けっこう大都会だ。
イメージ 9
 
 
イメージ 10
とろける
カフェオレ~
 
 
 
茨城県にはいります。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
到着。
見た感じは、どうって事無いけど実際は、カベのほとんどがヒビ、きしみ、ワレ。
基礎も3分割に割れてしまい、居間の1/4が傾いて裂け目が出てる。
玄関は閉まらず。車庫はワレまくり。
イメージ 3
イメージ 4
 
 
さて、帰路です(早いなあ~)
 
・・・・続く・・・・