プチツー(中断)あわただしい日だ。 | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

え~と、
その前に、うちの自転車の紹介を致します。
その①
手前の1台のみ購入したもの、息子の野球通い用です。
その向こうは、奥様用、辻堂駅前ハイツの駐輪場で乗り捨てられていた物を毎年一回欲しい人に譲ってくれるのでもらいました。
イメージ 1
 
その②
娘用、塾通いに使ってますが、これは、サイクリングロード(家の前の浜)に乗り捨てられていた物を頂きました
イメージ 2
その③ワタシの。
コメントなし、無印良品のチャリ、ある日家の前に届けられていた(多分たまたま乗捨て場所がウチの車庫)
イメージ 3
・・・・・・・・・・・・・・・
これらを見て茅ケ崎市なのに、一台もビーチクルーザーが無いでしょう?
なぜ!?・・・・・飽きたから!べーっだ!
 
ビーツクルーザーは、隣の家と会社にあげちゃいました。
ちなみに乗り捨てチャリのほとんどはビーチクルーザーなんです、
気を抜くと勝手に増えるので、いい加減ママちゃりが欲しくなってこの様になりました。
ちなみに全てワタシのリペアによるものです、(ただし部品も浜から調達)
**************************
 
では本題。
多分5年ぶりの土日連休を手に入れました。
完全装備して、寒い中を伊豆半島適当一日走りっぱなしを企てました!
ベクスターが、最近やる気のない走りをしてるのでこの際、よ~くエンジンを回しておきましょう!
出発!本日のお供はレモンティーです。キンキンに冷えてる!!!冷えっぱなし!!
イメージ 4
現在無料の西湘バイパスです。
イメージ 5
・・・・・・・・・ここで TELあり、路肩で対応。
息子のリトルリーグのグランドからTEL。
「ギターの調子がおかしいので、見てほしい」 ????? 野球グランドから→なんですかこれ??
 
軽音楽部出身で、野球を全く知らない親父を呼ぶ為に、わざとやってるだろー!
(真相は最後に)
 
とりあえず、呼ばれたので真鶴にタッチして帰路につく。
真鶴に行った事の証明のみの写真で終了です。
イメージ 6
イメージ 7
 
本当だった。
6年生の子が、音楽の授業で、ピアノかギターをやるとの事で、リサイクルショップで買ったらしいが、
かなり違和感があるので、弾けるように直して欲しいとのオハナシ。
イメージ 8
なるほど、
ペグの取り付けネジがバカで浮いており、ネックがひどく順反りで弦高が高すぎる。
家に持ち帰り修正完了、明日グランドに持っていく。
 
軽音楽部が初めてリトルリーグで役に立ったグッド!