気をもむ光熱費の現状は | 夫婦二人とワンコの平屋暮らし

夫婦二人とワンコの平屋暮らし

小さな庭つき平屋で夫婦二人と
2匹のゴールデンレトリバーとの生活の記録です

こんにちはニコニコ

 

暑いです

毎日9月とは思えないこの暑さ

毎回そう書いてる気がする無気力

 

物価高騰も熱いわで光熱費が気になるご時世です

何かと節約に徹っする毎日ですが・・・

こんだけ気温が高いと庭の植物や畑の作物も水はかかせません

農家の方も大変と思います

 

我が家の水は節約も兼ねて

庭や畑の水まき=くーの水遊び笑

まいてる水を追いかけて遊んで満足下差しのくーさん
これからお昼寝です笑

あと気になるのは電気代

くーが暑がりなので終日エアコンONでしかも室内温度は

だいたい23~24℃になるようにしてかなり涼しくしいです

ってかたまに寒い笑

 
で結果
8月→12,879円 使用数451
9月→13,471円 使用数490でした
思ったほどかかっていませんでしたびっくり
 
昼間エアコンとサーキュレーターを兼用していてリビングのカーテンを半分閉めています(太陽の傾きがだんだん低くなってきて窓が直射日光でかなり熱くなるので) カーテンはレースと共にあえて薄手を使用しているので閉めても全然明るいし照れ半部開けているのはくーが外を眺めるので笑
もちろん夜 寝室もくーがいるのでエアコンON
 
エアコンはダイキンのうるさら
最近のエアコンをはじめ家電はかなりの省エネなんですねー
気をもんで損しちゃった
 
この暑さエアコンをつけない選択肢はないので古くなれば省エネ家電に変えた方がいいとおもいますね 最初の出金は痛いけど札束
 
9月10月は光熱費を節約できる季節なのにえー
早く涼しくなってほしい!!!

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー