夫婦二人で23坪の平屋を建てるお話です
☆三章 二十話
仕事帰りにシャトレーゼ(スイーツの)があって今日は負けてしまいシュークリームをゲット
晩御飯前のおやつがやめられない
お家の建設は現状 地鎮祭待ちの待機状態なので・・・
ほかに気になる事をネットでぐぐり中なのです
色々あるんですが
一番は「キッチンの生ごみゴミ箱」
昨日旦那サンにこれは?と言ったのは
庭に小さな菜園も作るしこれいいかな!?って提案したんだけど・・・
旦那サン「う・・・・ん 却下」
・・・・・早い・・・色々説明してプレゼンしてみるも・・・
旦那サン「ダメだな・・・」
えーーーなんで??
旦那サン「まず高い!!! しかもうちの生ごみの出る量が処理できる量じゃない・・・」
説明では2人暮らしなら1日100gで満タンになるのは1年ぐらい・・・と書いてあるんだけど
旦那サン「100gってすごい少ないよ・・」と身振り手振りで・・説明
旦那サン「あっと言う間だよ」「音も少なからずするよ?」「臭いも」
「貝殻とかはダメだよ・・・●●ちゃん仕分けできる??」
・・・デ・・デキナイ・・・・・カナ。
そうかも・・・
で旦那サン推しは
うん・うん・かっこいいよね
珍しく旦那サンが洒落たものを選択・・・珍しい・・・
我が家のキッチンは白とシルバー系でまとめているので(ガスレンジとかキッチンレールetc)
悪くはないかな・・・金額もOK
ってことでたぶんこれになるかな
またいいものが出れば....心変わりは間違いないケド
外はこんな感じのダストストッカーにしようかと・・・
あくまでイメージですけど
では今日は白菜鍋です