Royz
<セトリ>
リハーサル:マーブルパレット
1:ANTITHESIS
2:Killing joke
3:クロアゲハ
4:丸の内ミゼラブル
5:KAMIKAZE
6:阿修羅
7:Jack the Ripper
8:AFTER LIFE
9:RAIZIN
己龍
<セトリ>
リハーサル: 無垢
1:蠱毒
2:夢幻鳳影
3:箱庭
4:情ノ華
5:月ノ姫(Vo.千秋)
6:紫蝕(Vo.昴)
7:百鬼夜行
8:天照
セッション
空蝉
Royzは新衣装で登場!
新衣装で登場したときの歓声すごかった!!
少しリハーサルしてそのままスタート!
RAIZINから全部やった!!
Jack the Ripperやるとは!
Royzの時まだ日が明るくて丸の内ミゼラブルきた時スティックの光が全然光らなかった…(哀)
KAMIKAZE来た時めっちゃ嬉しかった!
しかし2列前のカップルさー(RoyzのバンT着てた)
いちゃつくなよ…音楽聴くための場所であっていちゃつく場所やないの。
他でやってくれ!って。
視界に入ってずっと杙凪さんと智也さんしか見れなかったし…
後ろのデザートギャも迷惑そうだった…
終演後、外でメンバーがフライヤー配りを!
情報力が多すぎて…
昴さんはフライヤー終了しちゃって楽しかったです!とお声だけかけさせていただきました。
智也さん、杙凪さん、公大さんからいただいて、こちらも月並みですが、楽しかったですしか言えませんでした。
今回の新衣装もかっこいい!
己龍。
まずは音だしの無垢。
ワンフレーズのみ。
一旦避けて、登場SEからスタート!
衣装は15周年!
情ノ華が終わると配信で約束したコーナーが!
千秋さんが月ノ姫を、昴さんが紫蝕を歌います!
紫蝕が終わったあと
昴「我らに続け、百鬼夜行!」
と叫びはけます。
サビの百鬼夜行!の叫ぶ所を参輝さんがマイクを持って准司さんのところに…
この百鬼夜行!で准司さんは喉を壊します(爆)
セッションで集まってる時
「一回の百鬼夜行で壊した!」
声がガラガラです(笑)
己龍ラストは天照!
大セッションで出演バンド全員でてきます!
参輝さんが名前呼んでもいいよとかいうから、ともやー!ともやー!と叫びまくってました(笑)
セッションは空蝉!!!
主催のVoがいないとまとまらないw
めっちゃ楽しかった!!
バックドロップも!
春ツアーもファイナル!!
<セトリ>
1:KAMIKAZE
2:THE RUST ENPIRE
3:LEON
4:INNOCENCE
5:Killng Joke
6:VIPERS
7:奴隷金魚
8:丸の内ミゼラブル
9:月ハ蜃気楼、遠ク
10:DAYDREAM
11:カルマ
12:Satify?
13:阿修羅
14:Jack the Ripper
15:Eva
16:RAIZIN
EN1:Autocrcy〜ワルツとナイフ〜
EN2:開眼
EN3:0
EN4:鬼ト邪吼
EN5:ANTIUHESIS
モッシュ解禁!
後半からRAIZINスタートからKAMIKAZEスタートに変更していて、ファイナルもKAMIKAZEスタートでした!
私はいつになったらDOLLをきけるのでしょうか(切実)
本編でEvaきたのはビックリ!久々だったので嬉しかった!
春ってことを忘れて…すっかり夏の気候だからさ!
DAYDREAMのイントロ流れて、あ!今春だわ…と思ってしまった
月は蜃気楼、久々に聴いて、やっぱりこれいい曲!好きだー!
Jack…に入る前の昴さんの煽りでキタキタきたァァァってなる(歓喜の舞)!
昴さんがマスクをとってる方を見て
「こんな顔だった?顔変えた?ww」
とかwwww
ENでは発表はなし!
開眼はやるでしょ!モッシュ解禁だし!と思ってて本編終わって…
まさかのEN!
たのしすぎた!
開眼→0ときてもうテンションMAX!
0!!うれちい!
鬼ト邪吼の無限ループに体力なくなり…
逆ダイは怖くて参加できません。
メガネが飛ぶぅぅぅ!(違う現場で飛びかけた)
モッシュはいいのだけど…
ENも終わってスタッフさんがチャイナと何やら片付けてスクリーンがみえる状態にしたからラストに発表の流れ?とか思ったけど、
続報をまて!
とのこと。
完璧な状態で発表したいらしい…ENで言ってたのはなんだったのか…(曲作りたくない時に作ってもしゃーない的なこと)
ラストにSNSにあげてもいいスクリーンが(上記にあげたステージの写真です)
めちゃくちゃ楽しかった!
しかし空調が全然効いてなくて、昴さんも苦しかったらマスクとって!と言ってましたね。
私もノーマスクでしたが、それでも暑かった!
これ空調効いてる?
って開演前に周りの方も言ってました。
ENで滝のように汗が流れたわ…
春ツアーお疲れ様でした!
お花も綺麗でした!
私も4月生まれなんで嬉しいものがあります!
<セトリ>
中路さん渾身のパネル!!!
見世物鬼譚めっちゃ嬉しかった!
本編ラストの空蝉よかった!
あつこコールがすごかったww
ENでマネージャーあつこさん登場です!
めっちゃ可愛かった!
ENまさかの反芻wwびっくりした!
EN全部好きなやつ!心中歌めっちゃ良かった!
あぁしんじゅうかぁぁぁー!!
春時雨もはるしぐれぇ〜と歌っちゃうよね!
6/16三位一体仙台公演!
トークも楽曲について一通り話します。
我武者ライジングの途中での突如現れる英語の歌詞がいい具合にカッコ悪いとw
SAMURAI BULEとどちらをA面にするか悩んで我武者…にしたと。
戦国無双やバサラの話も。
私戦国無双大好きだからめっちゃ嬉しかった!
雑賀孫一いいよね〜渋い!
SAMURAI BULEはW杯の最中に書いたからと志記さん。歌詞も志記さん担当。
アカツキは咲吾さんのアコギ弾きながらの曲。
虎丸さんは「アカツキは45歳になった虎丸をイメージしながら叩く」とのことw
もにょさんが虎丸が45になったら俺は50こえてると年齢の話に。
もにょさんが30代になったとき、メンバーからおっさんおっさんいわれ、いざ咲吾さんが30代になったらかっこいいとかまだ20代の虎丸さん(多分)に早くこっちの世界にこいとか言われてましたw
衣装のポイントも。
志記さんは今回長髪。
バンギャがなぜ髪がながいのかがわかったとww
長いと降りやすいとww
是非伸ばして欲しいとww
(私今襟足のばしている)
質問も全部答えてくれました。
私も質問だして読み上げてくれたとき嬉しかった!お答えをしかと胸に刻みました。
いよいよ撮影会!
今回は
咲吾さん
志記さん
虎丸さんです。
最初に咲吾さんと虎丸さんと撮り。
ポーズ指定考えてなくてポーズどうする?聞かれて考えてなくて普通で…とか言っちゃいました(緊張)
虎丸さんのポーズを真似て、咲吾さんからは天下統一のポーズと指定されてとりました。
咲吾さんに剣道やってましたと話したら跳躍素振りの話題がw
「1番好きな素振りです」
と答えたら
「1番好きなん!?きついのに」
と驚かれました。
1番好きなんだよな…楽しい!!
ラストは志記さんと!
こちらもポーズ指定考えてなくてピースの指定を頂いてピースで。
相変わらずの身長差。
私チビだなぁ…と思いながらツーショットを眺める。
おわるとありがとうございましたしか言えない
推しの前になると何も言えない…
何度行っても緊張するしなれません。
パンダ可愛い!
<セトリ>
1:RAIZIN
2:ANTHEM
3:LEON
4:疾風迅雷
5:killng Joke
6:VIPERS
7:Honey Trap
8:丸の内ミゼラブル
9:Aerial cord
10:DAYDREAM
11:KAMIKAZE
12:PANDEMIC
13:Satisfy?
14:阿修羅
15:Jack the Ripper
16:ANTITHESIS
EN1:JOKER
EN2:囁姫遊女
EN3:supernova
EN4:0
EN5:RAIZIN