で、席について…ゲームのPVが流れるなか…いよいよ開演!!
出演者様は
・草尾毅さん(真田幸村)
・小杉十郎太さん(織田信長)
・緑川光さん(明智光秀)
・遠藤尚美さん(森蘭丸)※夜の部だけ
・竹本英史さん(石田三成)
・神谷浩史さん(浅井長政)
・山田真一さん(島左近)※昼の部だけ
・高塚正也さん(直江兼続)
・置鮎龍太郎さん(長我部元親)
・藤本たかひろさん(福島正則)
・イベント奉行(司会):阪口大助さん
です!
以下記憶してある順番です。あとでサイト確認して訂正したいと思います。
【開演ナレーション:福島正則・直江兼続・真田幸村】
面白かったw
【OP】
どの順番ででてきたかなんて覚えてないよね。
でも左近役の山田さんが出てきたときの会場の反応は面白かった。
衣装素敵でしたよね!羽ーーー!!
ラストに幸村役の草尾さん登場です!
始まる掛け声もやっぱ幸村がかけます!
三成役の竹本さんが出てきたときの歓声!すごかった!!
あたい…もう…このOPだけで逝きそうでした!
だって皆様…キャラのセリフを喋ってくれるんですものー!
【ドラマ特別編:本能寺の変】
出演:織田信長・明智光秀・浅井長政・長宗我部元親
光秀の『敵は本能寺にあり!』の部分鳥肌たった!!
ゲームのときも鳥肌たったけど、ぴったり映像と緑川さんの声もあってて、すごかったです!
あと小杉さんの信長の笑い!あれもすごかった!
元親と信長の戦い!はぁぁぁぁ!!とか剣は音でしたけどね
【長政&三成のみゅーじっく演武】
神谷さんと竹本さん。そして司会の阪口さ…いや、サラリーマン武将がwwwww←
サラリーマン武将の武器は名刺らしいですよww投げる格好をやらされる阪口さんww
キャラソンを紹介しようと言うコーナー。
ゲスト←ww
は、藤本さんと小杉さんと緑川さんです。
もうねww神谷さんwwいや、長政様、お市への愛がはんぱないです!
で、三成に、歌はすきか?とか聞くの。三成は幸村たちと踊ったりしているではないか!とかww
会場爆笑ww
三成困惑ww
緑川さんが限定CDはここでないと買えないの?の一言にテンションあがる三成様ww
ココでしか買えないんですよーってww
まさか正則でキャラソンが歌えるなんて思ってもいなかったらしい。
限定バージョンは子飼いトリオ一緒に収録したみたいです!
【キャラソン:福島正則・織田信長&明智光秀】
・福島正則の『男・一番槍』を藤本さんが熱唱!
藤本さんリーゼントかつらをかぶって頭だけ正則です!!
・信長と光秀のデュエット!『焔~武火燃ゆる~』を!!
緑川さんもいってたけど、お二人が一緒に歌っているところ!好きです!素敵です!!
【バラエティコーナー:己の敵】
出演:石田三成・島左近・直江兼続・明智光秀・浅井長政
ギャグですねwwww
もうメッチャ面白かったww
光秀の城にあつまった某武将たち。話は己の敵がだれかを話し合うことにww
で、お若い方からってなって三成からスタートww
三成の反応が面白かった!!!
で、兼続のとき、綾御前がなぜかwww
みんな綾御前のこと…で、兼続が、御前は○○でもなんでもなーい!とかwww
で、光秀が己の敵をしているのはなんだとなって・・・。特定の人物になると話し始める光秀w
ここ、あたい、まさか信長が怖いんだと思っちまったw
だってきっとみんな信長のことだと思ったよ!
そしたら…光秀ーwwww『なぜじゃ、教えよ!』とか言い出すww
ガラシャのことだったー!単なる親バカな光秀ーーwwwwwwwww
光秀挨拶させようとしたのに城に隠れたガラシャを探しに行くwwww
【バラエティーコーナー②「あなたならどっちでショー」】
己の敵とかけて、理性と本能が敵に別れるコーナー。
最終的には理性チームが勝って、豪華景品が!
まじで勝者チームにしかもらえなかったらしいww
で会場にも抽選でグッズとしても売ってる三成と幸村のミラーをセットでプレゼント!
まぁ、あたいは外れましたけどね
『緑川さん参加してます?』にふいたwww
…とここで順番が曖昧なので、オロチ2を紹介してくれたことを書きましょう!
司会者と藤本さんと高塚さんが登場!
エンパイアーズのお気に入りのシーンを紹介してくれました。
兼続はシナリオでいないらしく、上杉でやったという高塚さん。
ご自身が感動した場面を話していました!
藤本さんは正則での、正則らしいところを紹介してましたww正則らしいww
エンパイアーズやってないんですよ。領土取りはちょっとなーって思って。
で、オロチ2のPVが流れました!
サイトでアップされてるのと同じだーとおもいつつ←
見終わるとやっぱり、三成が吹き飛ばされてるところをいじる藤本さんww
あんな三成いやじゃーー!!!
【キャラソンコーナー:石田三成・島左近・真田幸村・長我部元親】※幸村と元親逆かもです。
三成は狭霧之彼方!左近も昼の部にはいるのでセリフで登場ー!
続いて左近!三成終わったら左近登場です!
なんだろーww山田さん最高でしたwwwwww
左近のときも三成セリフだけで登場です。
ララララララ~ってアドリブー!!
幸村は青冥之鷹!!!もう草尾さんー!泣いちゃう!あたい泣いちゃう!!感激!!この曲の流れたときの映像!!幸村切ない!!
元親は奏~抗い候~です!!もう置鮎さん登場で吠えたじぇーー!
曲もどっちかっていうとV系チックなので、あたいのV系の血がざわざわとよみがえってきて、ペンライトをV系名のりでふる!
置鮎様ーー!!
ラストに元親で、はっ!って叫んだよね!!!これきゃあああって吠えた!!
【ドラマ特別編:関ヶ原の戦い】
出演:石田三成・島左近・真田幸村・直江兼続・福島正則
関ヶ原って映像で出たとき、会場からは歓声と拍手がおきた。
ゲームの関ヶ原ってせつないよね。西軍は。
左近シナリオはもちっとやさしく馬に乗せてあげてってかんじだけども、三成の関ヶ原はめっちゃかなしい。
上田上と春日山城。
徳川と挟み撃ちにできると軍略をねる。
この関ヶ原のドラマでやっぱり義の友情とか絆は深いと思った!!
すごい感情も入ってゲームのシナリオもリンクされちゃって…やばかったです。
【ED】
全員でてきて、一言ずつ…がすっごい楽しかったww
竹本さんは柴田もやってまーすと、柴田声を披露。
柴田でキャラソンは絶対歌わないって!小西さんの利家とのデュエットはいやらしいww
でも会場はデュエット望んでました!私もそれを望んでます!
神谷さんはゲームの収録ありますと聞くたびにガッツポーズをとるんだとかww
で、ゲームが発売になったら、長政でプレイしてレベル99まで育てるんだってw
え?3って最高レベル50だよね?
石高で能力限界突破ってレベルもだっけ?
と思ったんですがww
オロチシリーズは99まであがるけど。
草尾さんは小杉さんにあと何年できますか?って聞いたww
まだまだできるらしい。
で、皆様、最終的には信長がメカ声になるかもってwwwwwwwww
それぐらいみなさま無双愛してるんですね!
私もすっごい愛してます!
【アンコール:直江兼続・石田三成・真田幸村・義トリオ】
!!なんと!!義トリオの皆様!コスプレで登場です!!
兼続様は愛と義の嵐!
三成は狭霧之彼方
幸村は明鏡止水~もののふが道~
をショートのショートバージョンで!!
もうもう竹本さんのコスに娘の大興奮でした!!!!
だって!あのモフモフに角も!!!
扇子ももってたよー!!!!
兼続様も剣持ってた!!
で、前に3本のスタンドマイクが登場!!
!!!!
義トリオでてきたーーー!!!
キャアアああああああああああああああああああああ!!!!
義トリオは仰ぎて天に愧じず!!
振り付けつきーー!
去年、置鮎さんのブログに写真でのってたあのきめポーズ!!ここかーって!!
すごい!!アンコールのあのもりあがり!!
義トリオ最高最強!!!
ほとんど曲はショートバージョンだったのに、義トリオだけはフルだった!!
3人のソロも全部!!!
終わったあと、全員でてきて、やっぱりグレードアップしてるって!!
三成の兜をいじる神谷さんwwww
角でてるよってwww
草尾さん鎧が壊れたーww編集でカットしてくれってwww←DVDでます
幸村の掛け声で閉幕!
【閉演ナレーション:石田三成・島左近】
ラストに竹本さんの声きけてうれしー!
で、終わりです。
最後誘導に不満が出ましたね。
で、夜は天晴だったんですねー。
娘は天晴好きだから、昼の部はやらなくてちょっと不満気味だったんだけど、楽しかったって言ってました!
三成ーー!三成ーってすごかったwww
でもあのコスプレみれてよかった!!
いつか、昼と夜の部両方みたいな…