個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。










2023年1月20日
天気:晴れ
整番:A1

【Babykingdom】新アトクション増設工事中ツアー「トンネルの向こう側」
in:渋谷REX

へ行ってきました!






すみません!1番なんか!1番なんて!!
紙チケ発券してびびりました。
111かとおもったんだけど…(乱視ぎみ)
1って!!
スマチケにしようとしたら間違えて紙チケにしちゃったよ⭐︎


<セトリ>
1:めっちゃアーメン
2:GOLD
3:MUDDY CANDLE
4:Mr.珈琲男爵
5:AGE+PLUS
6:アンクドファラオ
7:Hello music
8:SAIL
9:月夜のシンデレラ
10:WHITE KNIGHT
11:DETaLIEN
12:CRAZY ENDLESS PARTY
13:黒玄鳥
14:満天モンキーウェイ
15:TOY&MAGIC

延長1:チョコレートキャンディパンチ
延長2:怪盗ZERO
延長3:チキンライダー
延長4:友達ロケンロー!

追加:マワリマワッテ

影ナレは咲吾さん。
声出せるとのことで影ナレから声を出します
声を聞いた咲吾さん
「まぁ気持ち悪いww」
爆笑です。

上手の最前をとったのですが、近すぎて手を伸ばしたら志記さんに触れてしまいそうで、志記さんが目の前にきたらそっと半歩下がってあたらないようにしてました。

1曲目に入るのかと思ったら
「今からやる曲は!めっちゃアーメンって言って!」
と君がすき!を叫べと指南が。
「めっちゃアーメン!のあとにキミがすきー!な!」
とイントロが入って
キミがすきー! 
と叫ぶ

いやもう声無しになれたせいか恥ずかしかったです。
出す気満々でしたけども。

虎丸さんとすごい目があったきがする(でた!)
登場してドラムに座ったとき虎丸さんをみたら…
チキンライダーでノリノリでパラパラをしながらドラムみたらバチーン。
月夜のシンデレラはずっと虎丸さんみてた…
叩き方すごいのよ…

MCのとき、ふと下手をみたら、セトリの紙が見えちゃって…
みないように目線をもにょさんにむけたら、もにょさんとバチーンと目が会う(でた!)

スタンドマイクをたてると、月夜のシンデレラこい!と祈ってしまう。
イントロのシンセが流れた時…
月夜きたぁぁぁぁ!!と顔を覆った。
虎丸さんをずっと見てた。

本編ラストのTOY&MAGICの合唱。
「全部消して!」
と歌を聞く咲吾さん。
後ろのスクリーンに歌詞が出てたので見ながら歌いました!

延長営業の声掛けも指南。
上手から延長営業!
続いて下手が延長営業!
の掛け合い!

延長営業で工事中ツアーの楽曲制作の前に撮影タイム。
あの撮影タイムに流れる歌を歌えるバブリーズ
私も歌えたw
パシャパシャ〜♪
「歌えとる!しかも揺れてるw」
志記さんの後頭部を拝めてしまった…
編み込みしていてめっちゃかっこよかった!!

延長営業は工事中ツアーの楽曲を制作。
咲吾さんがAメロとサビ後の歌詞を作ってきた。
降りもAメロは手拍子
でサビが右手がドリル、左手は指ハートでチョップ。
サビ後のラップは右手をハンマーにして左手を打ち砕きながら折りたたみ。
かなり面白いww

で!サビで左手を指ハートしながらチョップしてたら、指が攣るwww
まじやめてwwww
痛すぎて(泣)
ラップの歌詞がすごいこってましたね!
年々アップグレードしていくようです。
今年は今のところアレンジなしのただRECしただけのやつを500円。
来年はシンセが入る?的なことを志記さんが。

ピアノとか…というと、工事中なのに!?とかギソロでドリルのオケありそうやから使おうとか。
会場限定だから欲しいなぁ…

どこか忘れたけど、咲吾さんをみたら、咲吾さんとタイミングよくばちーんと目があってめっちゃ恥ずかしかった…
過去最大の勘違い発動します。
見つめ合う状態になってしまった…
最前ってやばい…やばすぎる…

延長営業が終わるともにょさんが咲吾さんになにかをいいます。

「ソールドしたんだ!ってことはー?」

そうです!追加です!
ソールドしたら追加あるんです!
「何が聴きたい!言って!」
曲名を叫ぶもそんな曲あったか!?
と。
マワリマワッテをやることに。
最強のところは好きな名前呼べ!
とのことで
しーき!しーき!と叫んだ

横浜の時も今日も虎丸さんが楽しそうにドラム叩いてるのをみて私も楽しかった!
バスドラを踏む足もみえて。

最高なLIVEでした!