個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。






2025年9月26日
天気:晴れ
座席:1階17列34番

【Royz 】ONEMAN TOUR 「幻影都市から愛を込めて」-FORM Ⅱ- (-GRAND FINAL- 16th Anniversary)
in:LINE CUBE SHIBUYA













田園都市線内の広告もパシャ!




へ行って来ました!

終演後にまさかのアニキからの花が!吠えたわ!




私の記憶だとまだ渋谷公会堂の時にD+SHADEで来た以来かもしれない…

<セトリ>※公式様から拝借しました。



TRANSFORMでバン!と花火に驚く←特効本編でこれだけ

RAIZINはいつ聴いても楽しいし、きたぁぁぁー!きやぁぁー!ってなる!

REVELATIONにうおー!ってなった

久しぶりの疾風迅雷にクロアゲハ!

ANTITHESEがまさかの中盤にきてびびってた
これ体力無さすぎて途中でジャンプバテるのよね。

いつきいても、Jack the Ripperの口上大好きすぎる!

丸の内ミゼラブルはもうRoyzの代表曲でしょう!!
この昭和歌謡曲みたいなのがいいのよねぇ…

Evaも久しぶりだった気がする。

というか、RoyzのLIVEが久しぶりすぎる件。
前回FORM1のファイナルだもんな。
新横浜とれなかったんだもん。
抽選で落選したのよ…ローチケ嫌い!イープラスしか勝たんよ!
チケプラは論外な!!あそこが1番意味不明マジで。

本編ラストはAFTER LIFE。

ENに行く前の発表。
暗くなると映像が流れてこない。
開演前のドラムセッティングでなんかわらわらしてたから開演も遅れるかも…と思ってたら案の定約20分近く遅れ。(10分以上遅れるならアナウンス欲しい。遠征組のことも考えたら…この遅れで見れるはずのENの数分が見れない方もでてくるはず)
行くたびに10分は遅れてる

色々発表もあり。
重大発表は、もしかして…もしかする?とか思ってる(武道館?)
これで新曲のMVならなんか重大とは違う気がするが(ただの発表になるか…)Royzならあり得るかもなw

ENでは結成・始動の誕生日にしかやらない曲、anniversaryを!!
聴き入ったわ

サザンクロスで照明がクロスになったのすごかった!綺麗だった!

キュートアグレッションも楽しかったし、ラストの宇宙に咲く花も音源できくよりよかったなぁ。
イントロ後に銀テ飛んだー!
頭上から銀テが大量に降ってくるぅー!
6枚ゲットしました!文字入り!やったー!!

久しぶりのRoyz、楽しかった!












個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします








2025年8月23日
天気:
整番:A65


【Babykingdom】始祖アトラクション復活ツアー『Welcome to ZERO』
in:渋谷REX




へ行ってきました!

衣装は

<セトリ>※公式様より拝借




追加※省略あり
1:メタルタイガー
2:チョコレート
3:正義マン
4:BANG UP

まさかの2部構成!
この中で、RING!DONG!好きだなぁって予習していて思っていて(途中ルナチーきて諦めたが)、Liveできいてさらに好きになった!

たまにきていた、時のメモリーと怪盗ZEROもきてうれしすぎた!

延長営業では割と新しい曲たちが!
ハーレクイン、ハイカラ、アーメン、大好きすぎてめっちゃテンションあがった!

延長営業終わると15分あまり、メンバーがやりたい曲を…とのことで、虎丸さんはメタルタイガー。
もにょさんはチョコレートキャンディパンチ!といい、私志記さんがなんていったのかわからず…
咲吾さんの志記さんに耳打ちのとき
「ダンダダンにしか聞こえん」
と言ったとき、BANG UPだったら嬉しいかも!とか思ってたんですね。
なんか響きがそうきこえ…

そして言った順に曲を……
チョコレートがおわり、咲吾さんの口上で「黄金の花を咲かせよう」
と言ったのでGOLD!と思ってたのに、変えたらしく、ドラムカウント終わったら正義マンのギソロ!
「かえやがったなー!」
と叫ぶ咲吾さんww
私的には正義マンで激嬉かった!

そして!正義マン終わったらBANG UP!
まさかのBANG UP!
最高だったー!!











個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、嫌な方や苦手な方はスルーお願いします。








2025年8月10日
天気:雨
整番:28

【Babykingdom】『アコースティックカバーナイト』
咲吾・志記のみ

in: Nakano SpaceQ




へ行ってきました!

先着で勝ち取りましたね←

カバーなのでセトリはあえてのせません。

J-pop聴かないしなぁと不安もありましたが、一曲目二曲目はしっかり知ってた。

2曲目は私の中ではポンキッキーww

昨日より緊張しているお二人。

会場して座ってたら、素のもにょさんが登場し、セッティングされてたアコを楽屋へ持って行きました。
マネージャーをやっているようだと瞬時に思いました
開演したときも大西さんでてきて
「メンバーさんの登場です」
とww

志記さん「お兄ちゃんオンにした?」とか、暑すぎた志記さんは
「お兄ちゃんあついー!」
と空調の温度を下げるようにしれっと指示。
あんま効いてなかったたな…
でも今日涼しいからいいけど、密集してたから、ちょい暑かったな…

延長営業もしっかりして。
延長営業はSEIMEIやりました!(お経はなし)

緊張してる咲吾さんを優しく見守る志記さんの図がとてもかわいかった!

この二人まったくタイプ違うのに友達になったら不思議な関係だよなぁと前から思っていた。
確実にこのタイプ同士は友達になれない

そんな二人だからいいのだろうな











個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。






2025年8月6日
天気:晴れ
整番:B18

【ヤミテラ】-外道反逆的列島爆烈行脚2025-
Tour FAINAL 8周年記念公演 JUDGMENT -SECOND-
in: 恵比寿LIQUIDROOM





へ行ってきました!

終演後のステージ!





<セトリ>公式様から拝借



アルバム全曲!!
ツアーの渋谷エイジアのときは、全部こなくて月灯りサイレンスききたかったなぁと思ってた。

やっぱ南無阿弥踊とレビトランス、大好き!

CLOWNからのくだらね世界は最高でしたね!

そして!
\k-Popでもなく、j-popでもなく、アイドルでもなく地下メンでもなくV系を選んだバンギャよ!バンギャってもんをみせてみろー!/
ってことで、反逆行進曲!!

めっちゃテンションあがる!
そう!私はこの世で流行ってるジャンルは全く興味はなく、V系だけが大好きなのである!!

こんな頭降って中指立て(曲による)、拳で腕を振り回し、ツーステをふみながらパラパラをするのはV系ならではなのである。

本編ラストは大大大好きな理由!
もう感無量!

BLACK OUTが終わってふと足元みたら小さなぬいぐるみが落ちてて踏んだらかわいそうだなって思って、ちょうど暗転入ったから拾って、周りに聞いたけど持ち主いなくて、曲始まりそうだったのでそっと腰にかけてた鞄にいれ、本編終了後、周りに再びきいたら、左隣の方ので持ち主に渡りました。よかった!

ENでのNeedで普段やらない、走ってみよう!ってことで、ヤミテラ大運動会開催です!

控えめに言って超絶楽しかった!

そして聞きたかった一つの月灯りサイレンス!
もう最高すぎた!

前線敬礼歌と盛り上がり、ラストはさらに盛り上がる、わっしょい!(略します)です!

ツーステを踏みながらの振り付け楽しすぎた!

これ、前線と同じく代表曲ですよね!?
そうですよね!?
これくると超絶盛り上がる気がする!!
レビトランス来た時もめっちゃ盛り上がった!

リナさんのMCでいってたように、生きますね!









個人的なレポ(記録に残しておきたい)になります
苦手な方や嫌な方はスルーお願いします










2025年7月30日
天気:晴れ
整番:A32

【Babykingdom】『咲吾生誕祭~ワガママ王子のお遊戯会 2025~』
in:Spotify O-WEST




へ行ってきました!

<セトリ>公式様より拝借



追加:SEIMEI



衣装は生誕T!


久しぶりの32番という良番をいただいた。

中に入ると2列目上手しかも志記さんど前!

ここしかない!と入るワイ。

最前あいてたんだけど機材(多分スピーカー)がなぁ…と思い断念。


さてHartbeatからはじまり、黄金の桜をさかせ、天竺を目指しながらも、アーメンという名の最高のバラードでVoを泣かせ(?)、真夏なのに南極へ行きます。


南極へいったあとはかるいトークをして、スタンドマイクをだしギターをせおる咲吾さん。

ギター曲ね…と身構える。

友達か?メリーか?と考える


メリーゴーランドから、絆は永遠の学園を卒業したら、チキンライダーで鶏レースをしてBANG UPで撃ち抜きます

ものすごいアトラクションやな……

鶏やうさぎやら犬、虎を撃ち落とす


海賊で航海したあとはバラードでしんみりします。


だんだんとここから私の体調に変化がくる

トークに入って水をいつも以上に飲む

てか水しかペットボトルないのこの季節きつい


夏をもっと夏にするためにライドンザビーチで波にのります。


怪盗になって何かを盗み、恐竜の世界へ。


この恐竜の時左腕がつる

きっと軽い脱水だったようだと思う

少し気持ち悪くもなってきて

本編ラストのおもちゃの世界を歌い終え、延長営業のまえに水分補強と扇子で仰ぐ。


スクリーンが落ちてきて、次のアトラクションやツアーの発表

内心これ長いから座りたい…と思ってたら、後ろから座ってー!の声。

後ろのほうみえないよね…

でもこの座ってーの声にたすけられました。

あのままたってみてたら倒れてました。はい。


アトラクションとツアー、ハロウィン、クリスマスの発表のあと、虎丸生誕!

今年は4Days!

主催3日のワンマン1日!


楽しみですね!


さてさて生誕の1番のお楽しみはメンバーからのプレゼント贈呈!

虎丸さんプレゼント忘れたということで戻ろうとすると真ん中のお立ち台でとまり靴紐を結び出す。

結び終わるとトークしようとして、プレゼント取りに行くことを忘れていた…(忘れたものをとりにいく事を忘れたって的なこと言ったもにょさん最高だった)


虎丸さんは今回日用で使える物ということで雪肌精の化粧品(内容からして美白タイプ)。

内心キュレルやないんか…と思ってたら、咲吾さんが、

「キュレルの次に使ってます」

とww

次にもにょさんは現生!いくら入ってるのかは不明。

焼肉行こう!ってなったら、すかさず焼肉キング!って言って食べ放題って!

ラストは志記さんから。

なんと!咲吾さんは誕プレ知っていると。

マイクケーブルなんだけど(宅録用?)長さは何mがいいかきいたらしく…

1mの藤色のケーブル。からの海外サイトの注文のハプニングに笑った!

咲吾さんのミスを志記さんもしてるバラシがツボったww

同じミスしてるから返品方法も知ってたのくだり爆笑したわww


プレゼントタイムも終わり延長営業。

テーマパークはまだまだ続きます


べびきんの自己紹介した後は、正義マンになって飛び跳ね、笑顔の星を降らせてエジプトに行きミイラダンス!

ラストは誰かのヒーロー!


楽しくて急遽追加!滅して終わろうか!と言った時志記さんあわててパソコンにむかい同期をセット!

私、滅ってきいて滅法だと思ってしまったww


やったー!久々の滅法やない!?

とかテンション上がってたら、SEIMEIの方の滅だった←


妖怪や霊、獣を祓い、楽しいMUSIC テーマパークの咲吾生誕は閉園!


めっちゃ楽しかった!










個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします






2025年7月7日
天気:晴れ
整番:A49

【Babykingdom】2025七夕ライブ『星も眠る夜』

in:新横浜 NEW SIDE BEACH!!









へ行ってきました!

衣装は去年と同じく甚平!

<セトリ>※公式様から拝借


 

追加:ぱらでーしょん☆彡


まさかのバラードからスタート!


久しぶりにカンチGUY聴けたー!


4曲目にBANG UPきてテンション上がってしまった!


忍者になったあと、志記さんがなにやら楽譜をセッティング!

七夕にLIVEをしだしたのは近年、それまでは虎丸が七夕は休みにしてくれと言っていて、理由は好きなアニメの推しの大切な人の誕生日でそれを祝いたいから!とのことでw

カバーを披露


バラードのめっちゃアーメンで暴れたあとは、君はヴィーナス!

に入る前に虎丸さんが待って待って!ととめてはけてしまう。

なにかあったんでしょう。

でもすぐ戻ってきました。

志記さんみると笛を咥えたままでww


そして君はヴィーナス!

笛吹く志記さんが好きすぎてガン見してたらなんかサービスもらっちまった(カンチGUY発動)


願い星、虹色のあとは、虎丸さんが前に!


監獄⭐︎BEATキターァァァ!!


まさか今日も聴けるとは!いや、踊れるとは!!


本編ラストはGOLD!難攻不落の繚乱を生きる!


延長営業に!

君の知らない虎丸

に爆笑


しかも曲に入る前に虎丸さんがなにかしちゃったらしくて、声が変化しちゃって、咲吾さんが

初めての〜チュウ〜

と歌いながらチェックしだす。

なんとか元に戻って延長営業!


夏のライドンザ・ビーチ!

扇子をだして晴レ歌!

晴レ歌うれしー!!


延長営業の4曲目にしてここでメタルタイガーww


\鋼鉄の虎魂/

のタイミングが合わずwww

ここでの腹筋はきつかったよー!


ラストのマワリマワッテで体力つきたのに、追加!

追加きたー!


もうとっくに時間すぎてるのに追加!

ぱらでーしょん☆彡!!


流れ星☆彡


会場暑すぎて滝汗かいたけどめっちゃ楽しかった!














個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします









2025年6月30日
天気:晴れ
整番:93


【Babykingdom】ONEMAN LIVE『トワイライトパスポート-60min-』
in:渋谷REX





へ行ってきました!

初の試み、開始時間はちょい遅目の60分のLIVE!
テーマパークをコンセプトにしているから、よくある夜から入れるお得なパスポートみたいなあれで、チケット代も3千円ポッキリ(ポッキリと言う割には手数料…)

<セトリ>公式様より拝借



追加:誰かのヒーロー



衣装はSEIMEI


の前に志記さん影ナレよww

おもろかったー!(ということは今日のセトリは志記さんでおけ?)


60分勝負でMCないが途中休憩ありとか(バラードで休憩かと思うワイ)ないとかww


カマッチャイナ!のあとサーカス…というと志記さんが

「ちゃうで」

でたwww


慌ててセトリを確認する咲吾さん!

べびきん名物セトリ飛ばし!!!


カマッチャイナの次はぱらでーしょん☆彡でした。


ぱらでーしょんが終わると次の曲は?というので、FUNNY CIRCUS!

一個飛ばしたのねww


束の間の休憩の花鳥風月(バラード)

60分しかないのならバラードいらんかったな…


束の間の休憩のあとは正義マン!

このギソロが始まるの大好きすぎて変な声でた


正義マンが終わると虎丸さんが前に出てきた。

やった!監獄やー!とテンション上がるワイ。

唯一のMCをやって、聴きたい曲はー!?


\監獄BEATー!!/

でべびきん最高難易度の振り付けというがダンスをする!


そしてミイラダンスして海賊になって、難攻不落の繚乱を生きます(GOLD)


ラストは初めて作った曲でおわりますが!

終わったのが59分で急遽追加!

誰かのヒーローでおわり!


60分とか思えないほど楽しかったし暑かった!











個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします









2025年6月3日
天気:雨
整番:B3

【ヤミテラ】1stフルアルバム【玉砕メーデー】
発売記念ワンマンツアー
―外道反逆的列島爆烈行脚2025―

in:渋谷Club Asia

へ行ってきました

看板等見当たらず写真とれず

<セトリ>※公式様から拝借




初のフルアルバムを引っ提げてのツアーの初日!

南無阿弥踊が終わったぐらいに、しゅかさんからタンマの合図が。
どうやらギターがおかしいらしい。
チューニングしたりしてるなかMCを繋ぐ。
その代わりに夕闇が終わってそのままMCにいかず次に。

アルバムのなかで南無阿弥踊も大好きだけど、多分バンギャなら大好物であろうレビトランス。
レビトランスの時の歓声が物語っていた。

レビトランスの次にまさかのPARADOX!
これ私大好きだからめっちゃ嬉しかった!

フィクションとくだらね世界とつづいて、本編ラストは反逆!
もー!めっちゃ嬉しかった!

ENで舞酔に前線。
害悪と新旧入り乱れてテンションはMAX!
とどめの悪の祭典!
かと思いきや本当のラストはわっしょい!
これ面白くて大好き!

月灯りサイレンス聴きたかった…














個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、苦手な方や嫌な方はスルーお願いします。









2025年5月31日
天気:雨
整番:A134

【Babykingdom】spring oneman tour『悪気滅殺~陰陽道~』
in:神田スクエアホール

へ行ってきました!





<セトリ>※公式様から拝借



もう月夜のシンデレラきただけでも大満足なのに、好きな曲きまくってめっちゃ嬉しかった!

でもアカツキの志記さん爆笑の所見てなかった…
バラード系は虎丸さんガン見だから…
カメラ入ってるときは、誰がミスるかのチキンレースww


正義マン→ハーレクインとかもう最高すぎー!!!

延長営業で発表もあり、始祖再現ツアー!めっちゃあつい!

志記さんの生誕も発表!(また名古屋…ここ好きって言ってた…)

延長営業入る前に虎丸さんから志記さんにストップの合図
どうやら本編退場するとき電源をぬいてしまったようで、虎丸確認を咲吾さんが遊び出す。

やり始めると止まらないから強制ストップするもすこしボイパをしてしまう

延長営業で恐竜のあと、君はヴィーナスと言った後志記さんが「ちゃうで!!」

と。志記さん。
どうやらまたセトリをとばしたようである。

ユーレイを挟み

君はヴィーナス!

わかってたよ。
次は君はヴィーナスってこと。

延長ラストでBaby bird

銀テの筒がセットされてるのを確認していた私は本編で飛ばないのならラスト?
でもBaby birdで飛ばすところある?とかおもいながらイントロ後?かなと身構えてたけど、絶妙なタイミングで紫のテープが。

ライジングの時の水色テープの方が綺麗だったなぁとか思ったけど、紫もなかなか綺麗だった。

延長終わって志記さんに手をテープ持ちながら振ってたらきづいてくれてめっちゃいい笑顔で振ってくれたのです。

あぁもうこれだけで生きていける……
ありがとう志記さん!

本日も楽しすぎたのである












個人的なレポ(記録に残しておきたい)の為、嫌な方や苦手な方はスルーお願いします。








2025年5月3日
天気:晴れ
整番:B1

【BabyKingdom 】spring oneman tour
『悪気滅殺~陰陽道~』
in:新横浜NEW SIDE BEACH!!!






へ行ってきました!

先行応募したんだけど、応募できてなくて泣く泣く一般でとりました(泣)


<セトリ※公式様から拝借しました>


EN追加:誰かのヒーロー


一曲目からハプニングw

ライドンザビーチやったぁぁー!とテンション上がってたのにwww

ちょちょまって!でとまり、加古川のフェスで舞台から落ちた話しをします。

四十肩……痛そう…

44の私はまだ大丈夫かな…上がらない時はあるけど痛みはない

きっと自覚症状が出た頃には五十肩になってるでしょうね…


虹色コースターのあと、監獄に入りますが、入る前に虎丸さんがクラッシュが壊れたから借りたいとNEW SIDE BEACHのスタッフさんに伝え志記さんがクラッシュを組み立ててました。

ありえない割れ方をして…

「これ一個3万5千円ぐらいするんやで…3万5千円…助けてぇ…」

と項垂れる虎丸さん。


たしか…もう記憶が飛んでんだけど、友達ロケンローでギターおいてマイクにつぶかってきらきらでて、アングドファラオと口上したら、もにょさんがまてまてまて!

とどうやら違ったようで…

かなりすっとばしたで!

まぁいつもの次の次のを言ってしまったパターンかな?と思ってたんだけど、なかなかアングドファラオがこない…

MCでもにょさんが思っていたことを言ってくれた


アングドファラオいつやねん


セクションをおもいっきし飛ばしたから、GOLDのあとのMCあけ一発目かな?とか思ってたらめっちゃアーメン!


アングドファラオいつやねん(2度目)



めっちゃアーメンが終わるといよいよきたー!アングドファラオ!
めっちゃとばしたんやな……(きっと今日いた皆同じこと思ってたに違いない)

楽しい本編も終わり延長のMC

延長のMCも楽しかった!

今日は本編にハプニング多かったけどこれもLIVE!
ハプニングも楽しいのがべびきんですね!

テーマパークにもハプニングがあるように。

次はファイナルでっす!