鍋たちの反乱 | とめボーのひとりごと

鍋たちの反乱

長男のお弁当生活が始まってから
夜ご飯は鍋で炊いたり、お弁当に朝土鍋で炊いたご飯を持たせることが多くなりました。

夜食べた後に洗うのが面倒だってのが主な理由あせる

カレーが2箱作れるでっかいホーローの鍋と、1人用の土鍋をヘビロテしてたんだけど

使いすぎてホーローの鍋は穴が空き、土鍋は落っことして割ってしまい炊飯器酷使生活が一週間ほど続きましたしょぼん

私の欲してるデカい鍋は業務用に位置するらしく、そこらのお店じゃ売ってなくて
母が一度も使ったことがないと言うデカ鍋を譲ってもらい代用してます。
一回り小さいけど5~6合なら炊けるので、しばらくは安泰

土鍋もニトリで買ってきて、今朝、早速長男の朝ご飯に炊かせてもらいましたクラッカー

当分はこれでしのいで、落ち着いたら合羽橋にでも行きたいなぁ~


ちなみに
お鍋で炊くとおこげがいい感じに出るのが良いところだと思ったんだけど、長男はおこげが苦手とのことです汗




Android携帯からの投稿