本日は宮崎でオフ
朝からレンタカーで
西都原古墳へ
卑弥呼の時代から古墳時代
3世紀から7世紀の古代史 好きの私は
吉野ヶ里遺跡を含め北九州の史跡は たくさん訪れていますが
古事記、日本書紀の神代の時代
天孫降臨の地 南九州の 史跡は初めて
西都原考古博物館
菜の花と古墳
今日は初夏を思わせる天気
汗だくです
西都原古墳群には約300の古墳があります。
広大な西都原古墳群の中を歩き回ったのですが
今年初めて聞いた ウグイスの鳴き声と
すれ違う 地元の皆さんの「おはようございます」「こんにちは」
の挨拶に なごみました。
iPhoneからの投稿
朝からレンタカーで
西都原古墳へ
卑弥呼の時代から古墳時代
3世紀から7世紀の古代史 好きの私は
吉野ヶ里遺跡を含め北九州の史跡は たくさん訪れていますが
古事記、日本書紀の神代の時代
天孫降臨の地 南九州の 史跡は初めて
西都原考古博物館
菜の花と古墳
今日は初夏を思わせる天気
汗だくです
西都原古墳群には約300の古墳があります。
広大な西都原古墳群の中を歩き回ったのですが
今年初めて聞いた ウグイスの鳴き声と
すれ違う 地元の皆さんの「おはようございます」「こんにちは」
の挨拶に なごみました。
iPhoneからの投稿