最近子供達と

ブリン

バンバンボン

歌ってます

けど、野沢さんのモノマネのブリンバンボンが秀逸すぎて好きです↓ニコニコ



どうもタリパパですにっこり



 基礎工事


もいよいよ終盤となりました。

配筋検査とかは立ち会えてないんですけど、現場監督から写真をたくさんもらえたので良かったです。


そんな我が家の基礎がこちら・・・↓




 ドン!!



ベースの打設ですね、ちなみに工程表のBはたぶんこのベースの頭文字と思われます凝視





ベースが固まったら立ち上がりの打設もしていました。

工程表のTはこの立ち上がりの頭文字なのかなと思いました真顔

(日本語をローマ字読みの頭文字で省略することに違和感を違和感を覚えるのは私だけ?)




 現状のイシカワへの感想




自分は今の所、特にこれと言った不満なところはありませんにっこり


営業さんは、丁寧に速く返信してくれて来てます。


現場監督も、優しい方で丁寧に対応してくれていると感じます。

※妻はちょっと抜けや漏れがないか心配してるかも・・・真顔



 次回予告



次回の進捗記事は恐らく上棟してる記事になると思います。

※違う記事書くかもしれませんが・・・w


あとは子供達の書類などにも追われて思考回路がショート寸前です真顔


呪術廻戦で漏瑚が五条悟の無量空処を受けてフリーズしてましたが、今の気分はそんな感じです爆笑(笑)


「いつまでも情報が完結しない‼︎」


正にそんな感じ凝視


家具家電も選んだら、我が家の地域だと家電の補助金が6月に出そうなのでそちらも検討しなければいけません・・・まだまだ考えることが多いです驚きあせる


導入文とオマケもネタ切れ感がハンパない爆笑(笑)



それではまたふとん1ふとん3



タリパパ家族の愛用品はこちらから

 


 TODAY'S
 
おまけ【次女の歌】


ビーバボー♪
ビーバボー♪
ビーバボーブー♫
ビーバボー♪
ビーバボー♪
ビーバボーブー♫

サムネイル


サムネイル

え?ポーン
Creepy Nutsの
ブリンバンバンボン?


最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコ飛び出すハート


マイホームの予算が足りないパパあせる
略して
タリパパですビックリマークビックリマーク

ダウンダウン【我が家の家族構成とブログ説明】ダウンダウン


  • 30後半タリパパ(自分)ガーン
  • 30前半タリママ(妻)愛
  • 6歳児タリナ     (長女)キューン
  • 3歳児タリコ     (次女)飛び出すハート


【このブログについて】
夢のマイホームが建つまでは、
娘たちとのやりとり爆笑を書いてみタリ

書かずにブログ読んで家の勉強しタリ

ラジバンダリ物申すしていく予定です


どうぞよろしくお願いしますぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん3
(ラジバンダリ知らない方はスルーしてね昇天)