おっはよー![]()
☀️朝は元気に挨拶☀️
月日が経つのが早過ぎて
口角上げて![]()
今日も1日楽しく![]()
4月8日
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![]()
![]()
今年もやって参りました![]()
![]()
![]()
ツバメアパート
今年もたくさん帰ってきました
🐦⬛ツバメが来る家はいいんだヨォ🐦⬛
と
良く聞き
わかっているけど
💩祭り💩
笑
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ちびっこ


お絵描きTime


れいとくん
ひらがな書くのが大好き✍️
文字は絵と同じ👍
お勉強になる前に
😜覚えたら最高😜
お絵描き大好き![]()
🎨カラフル🎨
いろんな色を使えるのって
想像力が豊かで
さまざまな色に興味がある
😀素晴らしい事なんだ😀
良い子に育ってる特徴


そのものだね


小さな子供のお絵描きには
いろんな特徴があるんだよ


見てるの大好き


色彩心理学
🟥赤色🟥
好奇心旺盛・意欲的
🟩緑色🟩
穏やかな性格・リラックスしたい気分
🟨黄色🟨
注目されたい・ウキウキした気分
🟦青色🟦
物静か・集中力がある
🟪紫色🟪
感受性が豊か・我慢してる
⬜️白色◻️
正義感・完璧主義・神経質
⬛️黒色⬛️
恐怖・不安
単色だとこんな意味合いがあるんだって
NORIはいつも
赤色🟥気分
髪の毛だって真っ赤が好き
だから
KEIまで真っ赤にしちゃう
🤔今は出来ないのが残念🤔
笑笑
子供のストレスや不安が
解消されると
絵にも変化が現れる
・カラフルな色づかい
・明るくて楽しそうな絵
・ダイナミックで大きな絵
・円や丸い物を描く
・明るくて楽しそうな絵
・ダイナミックで大きな絵
・円や丸い物を描く
年長さんから上になると
人の目を気にして描いたり
人に言われたように描いたり
思いをそのまま
描いたりする機会が少なくなるから
絵を見て判断するのは
難しくなるので
年長さんから低学年の子供さんでも
好きな様に絵を描き出した時
最初に描き出した色
チラッと覚えておくのは
良いかもしれませんね🍀
✏️鉛筆が好きになる✏
高学年から大学生の子供さん
モノトーン(白黒)は大人の階段
色彩心理学での判断は難しいので
家族の団欒だけではなく
一対一の会話時間
作ること👊
親と子の絆
ちびっこ達の自由時間⏰
汚れる事を叱らず
自由にお絵描き
見守るママ素敵
🎨たまには良いじゃない🎨
ヘタクソでもいいのさ
楽しければいいのさ♪
描き終わったあとは
手洗いうがい
🧼洗えば良いのさ🧼
✨️NORIの子育て✨️
😜親も育つよ😜
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
楽しい事いっぱいしよう![]()
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
つぶやき
😜飲み終わってから気がついた😜


🕺みさちゃんありがとう💃🏻


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
⬛️CS FUKUI⬛️
(シーエス フクイ)
営業時間 8:00~19:00
【定休日】 火曜日・第2・3・5月曜日
※お休みの変更は店頭にてお知らせ致します
愛知県豊橋市大岩町字東郷内189
☎ 0532-41-0445
【予約優先制】
※大変申し訳ありませんが
営業時間外のお電話には出る事ができません
営業時間内にお電話をお願いします
💈✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️💈
お気軽にお問い合わせください
💈✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️💈




