☀️おはようございます☀️
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
10月24日の誕生花
【花言葉】
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
本日のお客様
かっちゃん
わたしの後輩くん
写真撮らせてー📸
顔はダメだに!年寄りだで!
わたしも顔は無理無理!!!
年齢的に
ダヨネー_(┐「ε:)_㊙️_(:3 」∠)_ダヨネー
笑笑
after撮るの言ってぇ!!!
のりちゃん忘れるのか!!!
before撮っても
話すぎて忘れる♡
ダメダメじゃん🤣
仕事が結構忙しくなってきて
なかなか来れんかった
伸び放題
😋わたしの好物😋
笑笑
で!本日のご要望は?
んーーーおまかせ!
短く
🤣いつもと同じ🤣
そうだぁ♡♡
たまにはさぁ
変えちゃおう
イケオジ風
うわっ!何か企んどる😂💦
大丈夫😏😏
坊主にはしないから
はい!先輩!
先輩!やめい!
🐶1個しか違わんわ🐶
笑笑
そういえばさぁ
もう教える方の立場じゃん?
うんうん
頭の中は中学生の頃のままだけど!うはっ
最近の子ってさぁ
なんでも言わないと動かない
なんでだと思う?
ざっくり言っちゃえば
時代の流れ
教育の違い
だけど
育った環境
1番大きい気がするなぁ
年寄りでも
やばい人
😂居るもん😂
失敗は成功のもと
習うより慣れろ
よく言われたねぇ
ウザッ
って思うだけだったけど
確かに確かに
でも
😄大事な事😄
確かに確かに
失敗は成功のもと
自分で考えてやってくれって思う
仏の顔も三度まで
って言ってもそんな時代じゃない
パワハラ
とかいうやつになっちゃうんでしょ
今の子達も
言えばわかるし
何度も何度も伝えたら
きっと伝わる日が
来るんじゃない?
叩いて教える
時代じゃない
気長にかぁ🤔
焦り過ぎか!
たまに毒吐きながら
約束を守る大切さ
自分がやって見せて
相手にやらせるだけじゃなく
一緒にやる
ひとつづつ伝えていけば
ノロマな亀でも
使える人材に育つと思うよ
命令よりも協力
それで
全然いいと思う
怒ると叱る
全く別
自分の考え押し付けるのは
怒りになっちゃう
相手の気持ちわからないから
叱る前に
何がしたいのか?
聞いてみるとか?
今、何をするべきか?
わからない人は
わからない事が
わからないから
それを伝える事が
指導と教育
上から下に伝達する事は
ほんとに大切な事だから
焦らず♡わかるように♡
今の時代に合わせるしかない
昭和じゃないんだから
自分の思いを個人差も考えて👍🏻
寄り添うしかないんだよねぇ
そうだね!
みんな違う!考え方も!
いい事言うなぁ!
褒めても何も出んけどね😏😏
ひとつづつコツコツ伝達
骨伝導?
違う!!
笑笑
まずは
右手の小指になる人材を育てるのだ😎
そんなに気長に待てるだろうか😎
待たず!一緒にやるのだょ😎
そのうち覚える作戦か😎
新時代に合わせて😎
令和だからね😎
昭和魂で😎
ヘイ😎
真面目な話をする
年頃になったね!私達も!
成長した
気がする
笑笑
👏イケオジ完成👏
おおー!
良い感じじゃん!
当たり前
喋ってるだけじゃないんだぜぃ♡
マジで職人ぽい
一応プロですから
年の功
白髪私より多いじゃん♡♡
猛毒いただきました
笑笑
HAHAHA
おじさんもまだまだ
楽しめる時代
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
当店では