✨秋分の日だから仏壇に手を合わせてみよう✨ | 愛知県 豊橋市 CSFUKUI 陽気なノリノリ日記

愛知県 豊橋市 CSFUKUI 陽気なノリノリ日記

自己満の世界へようこそ!
どうぞご堪能ください♪
日常生活からお仕事まで好き勝手書いてます!
朝か夜にアップしまーす♪♪♪

☀️おはようございます☀️


今日は

秋分の日

爆笑祝日!休み!だけではもったいない爆笑


何のための祝日なのか?

みんな知ってました??


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


戦前は、秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)

と呼ばれていたそうです。

歴代天皇ならびに皇族の霊をまつる儀式を行う日


昭和23(1948)年 秋分の日と改名

祖先を敬い亡くなった人々をしのぶ日


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

秋分の日

秋分の日は冬に向かって

1日の日照時間が日に日に短くなる

ちょうど中間の日

日照時間コレからどんどん短くなるんだなぁ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


仏教の世界では

先祖のいる悟りの世界

彼岸(ひがん)

今私たちが生きている世界

此岸(しがん)


秋分の日は

彼岸と此岸の距離が最も近い

先祖を敬い感謝の気持ちを表しやすい日


仏壇に手を合わせ

お墓参りに行く🙏

🎌大切な国民の休日🎌

お休みの方は是非♡お墓参りに行ってみては?


◎赤い魅惑の曼珠沙華

彼岸日頃の独特の花


赤く独特な雰囲気が目を引く

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

別名彼岸花

「天界に咲く花」

秋分の日の頃に鮮やかな赤色の花を咲かせる

僅か1週間ほど

やがて葉になり、冬そして春を経て枯れる


◎秋分の日「おはぎ」

※春分の日には「ぼたもち」と呼ばれるの


小豆の赤には邪気を払う効果がある

邪気を払い健康を祈願する

として先祖に供えます

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


日常の生活で普通に行なっている

先祖からの教え

意味を知らないのはもったいない


親から子へ

子から孫へ

風習って大事

日本最高

🎌伝えていきたい🎌

祝日の意味を知って、意味ある祝日なら㊗️

仕方ないかな!休んでも!って思えるわ♡

💈休みじゃないです!営業です💈


本日9時より12時頃まで

🙏のり不在です🙏

梅田川河川清掃活動へ行ってきます


今の日本🇯🇵休んでる場合じゃないんだよね

子供達のためにも働かないと

物価高いし!税金高いし!

自転車操業

嫌気がさすけど


心落ち着かせて

🙏合掌礼拝🙏

笑笑


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


当店では

当店では衛生管理法に基づき営業しています
従業員の手洗いうがいの徹底
殺菌スプレー*蒸気消毒*紫外線消毒
逆性石鹸消毒*アルコール除菌etc


空気清浄機完備

紫外線消毒の徹底

手洗い場も入り口に設置されています


誠に勝手ではございますが

発熱中の方体調不良の方

ご予約をお控えになるよう

よろしくお願い致します🙏


お客さまが安心して

楽しんで頂く為に

ご協力お願い致します


⬛️CS FUKUI⬛️
(シーエス フクイ)
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日 第二・三月曜日
※お休みの変更は店頭にてお知らせします


愛知県豊橋市大岩町字東郷内189
0532-41-0445
《予約優先制》
にっこりお気軽にお電話くださいにっこり