上棟式
2022.02.22
ゾロ目に間に合った![]()
800年ぶりの「スーパー猫の日」
商売繁盛
間違いなし
コロナ禍
新型コロナウイルスの影響で
子供たちの行事が全然無くなってしまった
思い出づくりの大切な行事
少しづつ増えて行っても
良いじゃない![]()
近所の子供たちだけに
少しだけお知らせ
基本の感染症予防対策をして
お餅投げするから是非来てね
息子が先生にも伝えたらしく
息子も嬉しかったんだろうね![]()
息子の学年が餅投げに間に合うように
先生が時間調整して下さり
日本の行事体験
先生も来てくれてました
本当にありがとうございます![]()
こんなにもたくさんの方々から
上棟祝
本当にありがとうございます
上棟式の予定時刻前
雨が降り
大工さんからのお祝いのタオル
笹に縛りながら
最近、餅投げする方
本当に居なくて
大工さんが言っていました
日本の伝統行事
子供たちに伝えて行きたい
お客様や地域の皆様に
お礼の意味を込めて
子供たちの良い思い出と
日本の伝統行事
みんな本当に楽しそうで
本当にみんな喜んでくれて
無事に上棟の日を迎えることが出来ました
たくさんの子どもたちが
笑顔で袋いっぱい
お餅やお菓子を持って
この風景
私が小さい頃
見たのと一緒だなぁって
建前やって良かったね
家族も笑顔いっぱい![]()
たくさんのお母さんから
子どもがすごく喜んで帰ってきた!
子どもが興奮して帰ってきたよ!
子どもがいろいろ話してくれる!
ありがとう!お餅好き!
連絡を頂きました
ありがとう![]()
家族団欒の会話が増えたなら
本当に良い事したねー♪♪♪
この写真
私が撮れたものではなく
私の大親友![]()
けいちゃんカメラマン
私が撮ってあげるよー♪
2.22
けいちゃんの誕生日
お誕生日おめでとぉ‼️
お祝いが重なった![]()
自分のお誕生日にカメラマンになってくれちゃった
けいちゃんの撮影するベランダまで
子供達がたくさんお餅を投げ込んでいました![]()
ありがとう!けいちゃん
餅投げの日からの新型コロナ感染の情報は無く
無事に終えた事
本当に良かったです
つづく
さぁ❤️今日も一日
良い事ありますように
お知らせ













