写真撮影講座ブログ -10ページ目

写真撮影講座ブログ

もっと自由に、もっと自分らしく。
写真の撮影は楽しくありたい。
カメラの基礎や、撮影のことも
もっと知りたい。。
プロのカメラマンだから判る、
本当に必要な撮影技法があります。
【究極の撮影技法】を無料で公開。
写真の初心者の方を対象にしてます。

皆さんもそろそろ、夏休みの計画をお考えの頃では?

夏休みと言えば、「旅行」に行かれる方が多いですね。。

夏季休暇もないボクには、羨ましいかぎりです。。

キャノンさんが旅行の撮影の上手な撮り方のワークショップを開催されます。

今回はうれしいことに「無料」ってことですよ!


夏の思い出をしっかりと残したいもんですね。。

大阪(デジタルハウス大阪) HPを見ると、今回は大阪会場のみ開催のようです。
※大阪の方はラッキーですね!

「旅行写真の撮り方と旅行記の作り方が学べる!無料トークイベント開催」

下記、キャノンさんからの案内です。
キヤノンの最新のパーソナル製品の展示はもちろん、
使い方や楽しみ方を
ご紹介するさまざまな無料ワークショップ・イベントを開催している
“キヤノンデジタルハウス梅田”からのご案内です。

下記日程で、旅行写真をテーマに無料のトークイベントを開催します。
プロフォトグラファーの石井秀俊先生を迎え、夏休みに向けて「旅行写真の
上手な撮り方」と「撮った写真の活用法」をご紹介します。

参加されたお客さまの中から抽選で5名様に「PHOTOPRESSO」クーポン券を
プレゼントします!

【夏休みの旅行写真&PHOTOPRESSOでオリジナル旅行記!】

  開催日:2013年7月6日(土)(各回定員80名)
       (1)10:30~12:00
       (2)14:00~15:30

  予 約:WEB申し込み[締切日:6月19日(水)]
      ※申し込み多数の場合は、抽選になります。

 ▼イベントの詳細・申し込みはこちら
 http://mail13-01.canon.jp/c.p?02ceLjTm1fC
写真撮影のポイントは、光と影をいかに写すかです。

この光は、太陽光や蛍光灯などの種類もありますが、それ以外に大切なことは、
光の位置だと言えます。

実際にそれぞれの特徴を理解すれば、撮影のレベルアップにもなります。
風景、人物、商品撮影など全てに当てはまる知識ですので、
この機会にマスターしてみて下さいネ!

まずはこちらの動画をご覧ください。。


いかがでしょうか??

何となくイメージは判りましたか?

光源の位置は、撮影においてとても大切なんです。
それぞれの特徴があることが、お分かりいただけたと思います。

屋外で撮影する場合、朝や日暮れ前は斜光になるので、
写真撮影には良い光となります。

日中の真上に太陽がある場合は、あまり人物撮影などには向きません。

晴天も光が強すぎますね。。薄曇りぐらいが本当はベストな光と言えます。

木漏れ日など光が拡散して、柔らかい光になる場所は特に良いですね。

是非、光の位置を意識して撮影してみて下さい。
動画による撮影講座も今回で5回目です。

今回は、ほとんどの方が経験する失敗。

「手ブレ」についてを動画で解説しております。

手持ちの撮影では、手ブレを完全に防止することは難しいです。

でも正しい撮影姿勢をマスターすれば、かなり防止はできます。

是非、この動画をご覧いただき、手ブレ防止をマスターして下さい。


友人のデザイナーケンちゃんが、早速動画を見ながら勉強してくれました。

こうやって、お役に立てると本当に嬉しいですね!

ケンちゃん。ありがとね!
ケンちゃんの会社はコチラです。。