こんにちは。

今回は久しぶりに

このブログの本題に関連することを綴ってみます。


アメリカは9月第一週末がレイバーデイウィークエンド(勤労感謝の日的な連休)なんですが

ここで(特に)レイバーデイとは単純に勤労感謝の日ってわけではなくもうひとつの意味合いが。


それは「夏の終わりスイカ」。

急に青春ぽくなりましたが、これ何を意味するか分かります?

バーベキューの最後のチャンス焼肉生ビール


アメリカの学校のながーーーーーーーい夏休みの終わりの日でもあるこのレイバーデイの週末、

色んなご家庭で野外BBQが繰り広げられます
バーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー真ん中バーベキュー右

友人たちと集まってBBQパーティーする人たちもいますよシャンパンロゼワイン



前置きが長くなっちゃいましたが

私の言いたいことは「この流れに乗ってください」

ということ。




「は?」

ですよねニヤニヤ

焦らないで、ちゃんと言うからおいで




バーベキューといったら「肉🥩」でしょ?

その「肉」特に牛肉が一年で一番安く買える時期なんです!


各スーパーはこの週こぞってお肉の特価をチラシの最前面にバーーーーーンパーと出します


リブアイの特価とか見つけたら急いで!

リブアイを包丁でスライスすれば日本の美味しい焼き肉にはぴったりだからデレデレ


うちも昨日リブアイ、今日Tボーン買いました❤

そしてどちらも冷凍庫に収納されていますニヤリキラキラ



ちょっと話は逸れますが

今日Tボーン買いにスーパー行った時

数日間売場にならんでいた様子の$3.99/lbのチャックローストに

$2offのマネージャースペシャルのシールが!


1パック辺り1lb弱、

つまり各$3.99以下の2パックが

それぞれ半額以下


買えてしまったーーー!


ソッコー「今夜はカレーよキラキラ

となりました。笑




たぶんこれね、

レイバーデイの肉大量販売の恩恵でもある気がする。





とにもかくにも一番お肉が安い時期、

逃さず買いだめ→冷凍庫保存に

徹してくださいませチョキ


では。