人工肛門。閉鎖悩み中。 -12ページ目

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

引っ越しをして引っ越し先での初パウチ購入。 

10月から使用開始だから、9月には購入完了なのに、以前お知らせしますだったので、待ってたら

何もこない。

役場に連絡したら、こちらが連絡や申請用紙書きにこないと何もしないとのこと。

お知らせはどこに。

かなり不親切な役場です。


障がい者福祉課って

弱者のサポートするとこでは?

こちらが確認しないとやらないんだ。


前の役場と同じです。と話をするわりには

全然違う。


役場で全然違うから、引っ越しする度に迷います。

補助をもらえるのはありがたいですが。

前回アップした、クワズイモが大きく!?

なってきてる❔

脇根が出てきました。

私はあまりクワズイモの育て方は分かりませんが

最初にアップした写真の葉が沢山でしたが、外から徐々に葉の色が薄くなってくので、おもいっきり茎からカットしてます。

その分新しい葉が次から次へ。


最近は本幹から脇根が。



左上が育て初め位に。
右上が脇根登場。
左下は脇根から葉が。
右下は本幹から葉が。

環境が良いのかな?
毎日すくすく成長してます。

クワズイモの成長を楽しみです。

コーヒーの木も大きくなってます。
またアップします。

後は砂漠のバラとかいう植木を。
3年位後に花が咲くらしいですが、上手に育てられるか心配です。

今は観葉植物にハマってます。

来月からまた習い事を始めます。
月1回の気分転換です。
その話もまたいつか。

植物も子育てと同じです。
水やり、肥料のやり方、徐々に寒くなってきたので配置場所。
毎日楽しいです。


先日ショートメールがあり、カード利用確認下さいとあり。URLが張り付けあり。

なんだろう?と思い、番号をGoogleすると

覚えのあるカード会社の番号でした。

URL開くとカード会社からの確認。

こんな利用しましたか?

してません。と送りました。


数日後連絡ありました。

もう一度利用履歴と金額聞かれました。

覚えがないと確認。

結果

第3者からの利用とのことでカードがストップしてもらいました。


これからの対応として。

保険適応で請求ストップして、保険会社が

保証してくれると。

新しいカードを2~3週間で送るとのこと。


カードを第3者から使用されたと思うと怖い。

どうしてなのか分からないです。

カードを利用することが多いからまた別のがあれば。

カード整理をしないとと思いました。


皆さんも気をつけて下さい。


今月はカード事件多すぎます。


気を引き締めます。