ありがたいです。
まめにブログあげないとと思う今日この頃です
自粛生活も慣れてきて(前からほぼ引きこもり生活)
今日は何しよう?からほぼ寝てます(笑)
私は眠り病かな?と思うくらい寝てます。
起きてる時間は数時間のみです。
ご飯食べて、スマホ見て、お風呂、トイレ
後何して起きてる?位起きてる記憶があまりない(笑)
仕事の時はきちんと生活してますが、オフは
かなり何してるか記憶にございませんの私。
引っ越しもだらけて最近は何もしてない。
今日はかなら頑張ってゴミ袋4つ分の服を処分しました。
最近ストーマさんの周り環境が悪いのか、食事後が便が出る時のストーマさん周りが痛い、水分が足りないのか、硬い便です。
横行結腸にストーマがあるから、便は柔らかから硬めらしいのですが、硬くて、ストーマ口が開く痛さ?痛みはないと言われてますが、痛いです。
夕食後が痛くてそれでいつも横になってしまい寝てしまいます。
動かないから?と思ってましたが、仕事の日も同じなので、水分が足りないのかと思い、水分を沢山摂りますが、お年寄りの方ではありませんが、何かとめんどくさいから減ります。
ましてや、寝てる時間多いと水分なんかほとんど摂らずです。
水分多く摂取心がけます。
後は毎日の買い物をほとんど行かないように、
まとめ買いして、人が行かない時間にしたり
工夫してます。
休みは人と会うのが0です。
感染予防にかなり頑張ってます。
色々と後少しですが
コロナさんも後少しといえる時がきて下さい。
どう付き合って、予防に努めるか、答えがない
相手と上手に付き合っていけるか、人間関係より難しいです。
生きるための試練を神様が与えてると思い
生きる努力が大切です。
後少しといえる時まで、私らしくで。
その時その時を生きていきます。
お互いに自粛と生きていく力を大切にしましょう。
コロナと上手につき合えたら、まずは何をするか考えながら生活します。
何しようかな?
大好きな旅行にしようか?
美味しいもの食べたいな?
まずは現実を上手く生活していきます。