本日、神先生の婦人科診察日。
大きな病院だから色々心配でしたが、普通な感じで入り口に消毒強化等無し。
患者さんは少なめ感じです。
早速診察。
経過観察のみ。
元主治医の話。
もう診察は終了した話をしました。
元主治医が私に言ったセリフを話したら
あの先生らしい。
僕もその位患者さんに言わないとかな?
5年経てば大丈夫と分かってもも、心配だから半年後の診察が予約され、患者が多くなってしまい、皆に迷惑がかかる。
見習わないと。話をしてました。
人工肛門は閉じるの?と聴かれ、私が決断する
ことになってますと話すと笑ってました。
人工肛門に慣れたから手術しないの?と聴かれ
職場が忙しく決断出来ないと話すと、うーん、
後は私が決めることだねと。
確かに慣れたからどちらでもいいような?
まだ時間を下さいです。
次はミレーナの入れ替えです。
もう生理終わりじゃないか?と思いながらも
まだ入れ替えするのか?と複雑になりました。
最近は習い事も自粛のため小説にはまってます。
椹野道流さんの鬼籍通覧シリーズ。
法医学の話ですが、更々読めて面白いです。
2日に1冊のペースで読んでます。
まだまだ悩みが沢山ありますが、毎日ポジティブに生きて頑張っていきます。
明日から異動先の初勤務。
緊張してきました(笑)
頑張るしかないです。