病院へ。 | 人工肛門。閉鎖悩み中。

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

本日1年振りの神先生の婦人科へ。

お久しぶり過ぎて、先生から半年振り?
違いますよ、1年振りです。との挨拶。
人工肛門とれた?
嫌まだです。
そっか…。

内診へ。
子宮ガンの細胞診も一緒に。

診察室へ。
子宮はあまり大きさに変化なし。
卵巣が腫れてる?とか。
気になるから、3ヶ月後に確認の診察に。
これにて終了。

これからが問題でした。
会計へ。

しばらくしても番号の表示がでない。
イライラ( ・ε・)

名前を呼ばれる。
なんだ?

年増のおばさんが
診察が久しぶりなので、初診料扱いになるとかで、仕方がない話。
しかも婦人科の方針で、1年空くと、紹介状が
ない扱いの診療になるので、5000円もらわないといけないとか?
紹介もなにも、神先生がずっと診てるやんか。

今後も診てもらうなら、近くの病院で診てもらうとかして、どーのこーの言って。診ないのか?ハッキリと言え的な話。
大体あんたが決めることじゃないし、私の病気知ってるんかい?

私が3ヶ月後に来てくださいと言われましたが
と話をすると、まずいと顔に。

ミレーナ装着で1年に1回しか診察くらいなら
近くのクリニックに行け的な態度と話。

私来年手術するんですが何か?と反論したくなりましたが、大人になり。
お金は払わないといけないなら、診療も終わったので払います。
と私がアッサリ言いました。

年増のおばさん、言い返されると思い
あーだコーダ言ったのでしょうが。

人の病気も知らない人から色々言われたく
ありません。

卵巣の腫れの話なんか、なんも考えられなかったです。