夕方母の施設から電話あり。
私が勤務している施設のグループ会社。
なんだろうと思ったら
母が転倒し骨折して入院した報告。
結果報告?
私の連絡先が分からなかった?
連絡してきた看護師さんから。
足の骨折です。
前回骨折したとこをまた骨折したらしく、
手術の2通りがあることを説明。
後1つは、ご家族が希望しないなら保存療法があること。
母は認知症があり、保存療法だと車椅子になり
今日も骨折してるのにトイレしたいと騒動したとか、それではみれないから手術してもらわないとですね。
明日先生のムンテラが何時からあるから
聞きに行ってください。との話。
かなり怒りがありましたが、母をみてもらってるので。
ある程度は姉が対応してくれたからいいものの
同じグループ会社の対応ですかね( TДT)
あまりだったので上の方に。
クレームの事案だねと。
あまりにも悲しすぎです。
同じ会社と思いたくないし、利用者の意見は?
施設優先?
こんな施設でみてもらってる母がかわいそう
これを期に、施設考えます。
こんなことが日常にて遭遇するとは思いたくないです。
職員さんに感謝ですが
今日は残念でした。
病気と介護と人権が。
考えさせられました。
私も利用者の家族の立場になり
色々勉強させられました。
介護施設の現場はこんな状況で
家族の方に嫌な思いさせないようにと
でもこれも現実だと理解してもらうことも。
むずかしい事案です。