憧れの方 | 人工肛門。閉鎖悩み中。

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

今日までで、憧れの上司が退職されました。
昨日は退職が今日なのに慌ててプレゼントするため
私らしいものと言えば。
ステンドグラス。
しかし
先生とこの教室は月末はやってない。
ガラスのストックは家にありますが(汗)
道具がない(ノ´Д`)ノ
どうしよう?

浮気して別のとこに行くしかない。
しかも
体験で出来るようなとこ。

早速Google。


近場ではない(T_T)


あの場所へ。








湯布院へ。


ただ今閑散期なのか、復興支援かな?
かなり安く行けました。
ありがとうございます。


当日予約大丈夫か?
ドキドキしながら
行くしかない(○_○)!

湯布院に到着。
早速予約の電話。

大丈夫でした。
安心。


少しグルグルして
いざ
ステンドグラス体験へ(笑)


優しそうなおネェさん。
なんとなくドキドキ。

まずは
作りたい物をサンプルから選ぶ。

決めてたので
さっさと。

では
ガラス選び。


準備万端で
このなかから選んで下さい。と指定される

ガラスがやはり…

いいものあり。

早速指導してもらい
初心者になりながら。
頑張りました。

おネェさんから
上手ですね。を連呼され(汗)

なんとか完成。
時間は1時間かからず。



なかなかいい感じに出来ました。

これとともに帰宅へ。


今日渡す予定が明日になり。
でも今日皆で写った写真入れさせてもらいます。

私の憧れの上司であり
実はガン友なんです。

私の気持ちな不安を一杯聴いてもらい
安心感のある上司。

人材育成に厳しく指導してある姿が
憧れでした。

私に初めて話をしてくれたのが
笑顔がステキと言ってくれたこと。
今もその言葉を励みに頑張ってます。

お身体が大事なので
今回は離れてしまわれますが

いつまでも私の憧れの上司であって欲しいですし
いつか追い越させてもらえるよう
私も頑張っていきます。

ありがとうございました。

大好きな上司がいなくなることが最近多く
次世代交代の時期なんかな?
と身に染みます。
次世代組なので頑張らないと。