昨日診察時
先生の異動、身体障害の申請の話で
先生から
職場はストーマに対する理解はあるのか?と聞かれました。
私は今の職場は色んな意味で自由にさせてもらってるので
自由児なのでと話すと
理解ないとこが多いからなぁ。
理解あるとこじゃないの?
今以上にハードに働かないようにと
私がハードワークしてるのを理解してる
感じでした。
確かに化け猫から顔かじられる始末だから
先生私の顔見た?
左頬やれとるね?
大丈夫か?
菌もらわんようにね。
なるほど、先生今日凄く優しいのは
そこですか?
私そのうち異動しますから心配しないでいいですよ。
理解されてるんかね?
まぁそうですね。
身体障害の方の受け入れとか
職場がどれくらい理解してるかで
全然対応違うから、自分から周りにストーマのこと話をしていけと言われました。
確かに知らない人もいますかね?
カミングアウトして、ハードワークじゃなくなるんならそうするかな?
先生頑張りますo(`^´*)
頑張り過ぎないように。
と笑顔でした。
職場の理解。
永遠のテーマですね。