婦人科受診。 | 人工肛門。閉鎖悩み中。

人工肛門。閉鎖悩み中。

直腸がん、人工肛門、直腸腟瘻。
3回の手術をして、今に至ります。
治療の話、趣味話、スヌーピーの話、旅話。
色々綴ります。

今日は朝早く起きて、病院へ行きました。
いつもは消化器外科に行くときは、病院に行きながらの1時間ウォーキングで体調万全にして行ってますが、本日は婦人科の為、30分ウォーキングで止めて行きました
ε=(ノ・∀・)ツ

予約は誰の為にあるのか?
やはり、30分以上待ち状態┐('~`;)┌
本日は産科の方、妊婦さんばかり。
20代から40代と幅も広く、しかも今どきは
夫婦同伴なんですね。
私は若かったから、旦那とか一緒したことなかったなぁ。
微笑ましい光景でした(*´∇`*)
平日に夫婦同伴は旦那様は会社休んでの病院受診かな?
御主人様方お疲れ様ですm(._.)m
妊婦さん幸せですね(*´∀`*)
一緒に妊娠生活を送ってる感じでいいですね(*^O^*)
こういうスタイルはどんどん当たり前になっていくのもいいのかなぁ?と思いました。

ようやく診察へ。
ダミー生理のこと聴くと、たまに生理が長い人いるから大丈夫とさらりと終わり。
内診して終わり。
診察室入ると先生は他の方と電話中。
しばし待っててとのこと。
パソコンのカルテの画面を盗み見。
極少量出血あり。
ミレーナのひも確認。
直腸膣瘻経過良好。
のコメント。
先生帰ってきて、次はいつにしましょう。
いついつだね。
私が画面で確認したこと読まれ、話を省略された(・_・?)
神先生も手抜きするんだ( >Д<;)

そんなんで本日診察終了。
会計数百円でした。

来月は消化器外科だから少し気合い入れて行きますε=┌(;・∀・)┘