前日は、昼ご飯で中止。
最期の晩餐ではないけど、食べてみたかったパンを食べました(*´∀`*)
今だから言えますm(。≧Д≦。)m
シャワーに入り毛を剃られるかな?とか思いながらのんびりしてると
点滴が開始。
毛は剃られることなかった。
夕方に下剤を内服。
この下剤何時ぐらいに効果が発揮されるのかな?朝早くは嫌だなぁと思い(((^_^;)
パウチの交換を手術用に工夫して張り替える。
腹這いでの手術になるから、パウチからの便処理をするときに下からではなく、横から出すから出し口を横に向ける張り替えをする。
これが当日で交換良かったのではと後で考えさせられる(´・ω`・)?
明日に備え早々に寝る(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
4時頃下剤の効果が発揮され、腹痛が襲いだす。
そこから眠れずイライラΣ( ̄皿 ̄;;
便処理がパウチの口が真横なので処理に苦労する。イライラがMAX(ノ-_-)ノ~┻━┻
手術当日は最悪な朝からスタートでした。
手術着に着替え、手術室へ。
手術室が綺麗なとこでした。
早々と寝てしまい記憶がございません。
いつの間にか手術修了してました。
麻酔科の先生が終わったから部屋に戻ることを教えてくださいました。
病室へ。
前回がリカバー室だったからそこか、運が良ければ個室にと聞いてたから期待しましたが、入院で入ったそのままの部屋でした。
しばらくしたらE先生登場。
明日から歩くこと、オシッコの管がとること、御飯が始まるからといわれる。
今回はなんとなく前回みたいには身体が動きたくないと信号をだされている感じ。
結局
歩くことと、御飯は頑張りましたが
オシッコの管は次にしてもらいました( ̄ー ̄)
オシッコの管は先生がなんでとれてないのかブーブー言われました( ・ε・)
その後はあまり変化なく、自分も頑張って歩いて、身体を動かしましたo(`^´*)
しかし
お尻を切られてる、触るとかなりの広範囲であり、しかもガーゼが出来る場所でもないから直接肌なので下着の擦れとかで痛く、ステープラといって、ホチキスで縫合されてるから座る場所で痛みが倍増( TДT)
私は正座が一番良かったです。
経過は良かったですo(^o^)o
一応穴は無事に塞がっているらしいです。
閉鎖手術後
これも皆さんのにはupされてませんでしたが
おりものの出る量がビックリw(゜o゜)w
肛門減圧管が入ってるけど、肛門からはほとんど何もでてこない。でてもほんの少し腸液が出てくる程度。
おりものは色んな性状のものが出てくる。
血液から、膿みたいの、サラサラなもの
これも経験したから分かるものですね(゜_゜;)
今現在もおりもの多しです。
自然にポタリと落ちてくるので注意を要します\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ここまでが今の私の現在までの内容です。
今からはリアルにupして、経験したこと
困っていること、今までにないブログが出来たらいいなぁ。と思います(*´ω`*)
今からは目指せ
人工肛門とのおさらば(*;д;)ノ
が出来る日を楽しみに。
その前にきちんと閉鎖出来てたらいいですが、身体には無理をさせず私らしく生きていきたいです。
ダラダラupして、ここにいいねしてもらえたこと感謝です。
まだまだ続きますから、よろしくお願いいたしますσ(*´∀`*)