納車に時間が掛かるわけ・・・ | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


今回納車したクルマは セラ です







H4年式






22年前のクルマです!!








部品調達に時間が掛かるんです






それはお客さんも了承済みでした








でもね、一番手間だったのが



ローン






ローン用紙が昔と変更になっていたり

(まあこれはちょこちょこ変る法も悪い)








他にも言いたいことはありますが

業界秘密もありますので・・・・









でも一つだけ言いたい









ローン契約してから

1ヶ月以内に登録しないといけない









そんなのは知りませんでした







理由は分りますよ









クルマが来る前に支払いが先に開始されたら

いい気分がしないお客様がおられるから








しかし・・・・








古いクルマの場合、部品調達、修理に時間が掛かります









まあどうこう言うても








約款に書いてあると言われれば

そこまでです








しかしどれだけの人が約款を

全部読んでるでしょうか?

把握してますでしょうか????









昔に比べて全てにおいてですが

白か黒かはっきりさせなければいけない









グレーゾーンが少なくなってると思うんです









契約にグレーゾーンはいらないかもしれません








しかし あそび の部分は必要だと思います








あそび は僕に言わせれば 融通








融通が利かないのは皆さん嫌ですよね?









でも本当に昔に比べて融通が聞かない世の中に

なってます









どうこう言うても僕は総理大臣ではないので

変えることは出来ませんが









もっと融通が利く世の中








イコール信頼関係が多い世の中だと思うんです










そうなって欲しいです