反省したご老人 | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


昨日の大激怒ブログ(笑)








当事者のご老人









1日遅れて今朝

謝りにきました








クルマを溝に落とした時の

喧嘩を売る威勢のいい態度ではなく









肩を落としてしょんぼりと来られました









また僕に怒鳴られると思ったのでしょう??












僕としては分ってくれたらいいんです










何度も怒りはしません











それよりもそのご老人とお話を長くしていたら

また態度が悪くなってきて怒りが蘇っても困るので(苦笑)









クルマ上げるのがどれだけ大変だったか

何人がかりでどれだけの道具が要ったか








一つの不注意でどれだけの人に

迷惑をかけるかお話して









注意して運転してくださいと

お話しました









これから先、超高齢化社会で






ご老人の運転、事故も今以上に増えると思います









僕も今回のような場面にまた出くわすと思います









ある程度の運転、そして人に対しての常識的な振る舞い








が出来なくなったら、運転はやめて欲しいです








ただそれは本人は気が付きませんからね








周りの人が気にしてあげて

おせっかいでも教えてあげるべきだと思います