ダントツラーメン大 | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


昨日はお休みだったので

このまえからなぜか食べたくて仕方なかった

ダントツラーメンへ










それも混ぜではなく ラーメン(大)にしました









まずはトッピングから来ます


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
生卵、魚粉







最後に入れて味を薄めるためです









ラーメン(大)



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ


写真では大きさが分りづらいですね



魚粉と比べても微妙(笑)



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

ちなみに隣のアベックはこの器を見て目

びびってました(笑)





オーダーは




野菜少な目、脂多め、味薄め

にんにく大盛り







二郎系で野菜を少なめにしたら・・・







二郎系の意味がない気もしますが









僕は麺と野菜を一度に食べるのが嫌いなんです







正直言うと麺だけ食べたい人









あと魚粉も好みではありません







味を薄めるために注文しているだけです









今作っている、あっちゃん(オリラジの)に似たお兄さんは

本当に薄めにしてくれるのでいいです








今度から彼が作っていたら

魚粉も生卵も注文しません







今回はせっかく頼んだので


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

最後に卵を入れて食べました






大で麺は450グラムですが

具があまり多くないので







天神様のほうがお腹いっぱいになります



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
三つ玉肉大入り玉子入り






それにしてもこの二郎系らーめんを

最初に作った人はすごい!!



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ





野菜きらい、魚粉嫌いな僕でも

1~2ヶ月に1度は食べてくなって行くのですから










あとお客さんは韓国人?が多いみたいです

なので注意書きにも韓国語が








僕が行った閉店間際にも

半分は韓国人でした







安くてボリュームがあるからかな?

韓国人の口にも合うんですね








素晴らしいらーめんです!!