今日は朝一でぼやきます(笑)
これは本当は商売人としてはいけないこと
かもしれないと思いながら ぼやきます(笑)
GOOネットの見積り依頼に
返答省略というのがあります
僕も滅多にこのボタンは押しません
しかし今朝、やっちゃいました(汗)
とあるクルマに数日前お問い合わせのお客様が
変身?して再度同車種のAT車にお問い合わせ
住所は同じ、苗字は同じ 名前を変え
パソコンではなくスマホからになってました
ひょっとしたら違う人なのかもしれませんが??
同じ人の確率のほうがどう考えても高い
経験から言いましてこのようなことをされる方が
購入してくださった例はありません
なので失礼ながら
返答省略
※もし前回と同じ個人情報(変身なし)で
お問い合わせを頂いていたら
ちゃんと返答を返しております
変身されたのが感じよくありません
お客様側からしたら担当営業マンがころころ変るのは嫌でしょ
それと同じ感じなんです
それも10~20代の若い子ならともかく
情報を見る限りは僕より年上です
まあ今回のお話は
僕の推測であり本当に別人だったら
申し訳なかったと思います
本来どちらにしても商売人としては
こういう話はしてはいけないと思いますが
商売人である前に僕も人間です
住所を変え、名前を変えいろんな車種に
見積り依頼される方もおられますが
こちらとしてはだいたいは分ってます
当店、在庫車に興味を持っていただけるのはありがたいですが
マナー、ルール、相手側がどう感じるか
も少しは考えていただければと思います
こんなことまかりぼやいているから
なかなか売れないんやろな(笑)