ブラック(第二又一持ち帰り) | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


富山ブラックが世間に知られたことにより



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
※これは富山で食べた物です






ブラックラーメンの認知度も

上がりました



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ



そして京都にも進出してきた

いろは(富山ブラック)


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ



京都ブラック?とも呼べる(呼ばれてませんけどね)


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
新福菜館








大阪ブラック?





金久右衛門
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
1月9日お店で食べました





そして岡山ブラック?



いいえ倉敷なので

倉敷ブラック??




第二又一持ち帰りです)
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ





岡山CAVAブラック??


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
まあこれはCAVAそば 飛騨高山そばバージョン





飛騨高山そば 大石屋 これを真似したのが上のもの
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ





ですからちょっと違いますが

どさくさまぎれにアップしました(苦笑)





最近は密かにブラックらーめん

人気みたいです