三吉屋(新潟県) | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい

これは新潟へ納車へ行った時のお話です






県外での楽しみは






ご当地の人気のらーめん






三吉屋というのを見つけました





新潟駅からすぐです



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

昔ながらの中華そば






そうめんのような細い麺


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
軟らかすぎますが(汗)






このスープには合ってます





大盛りを頼みましたが







面の量は予想より多い






そしておいしい(^~^、v





チャーシューも

薄切りが2枚、厚切りが一枚






入れる時に

1枚1枚包丁で切ってました合格





これはポイントが高いです






 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
きれいな、年季のある中華そば







お味は岡山で言うと





山金に似てました







この後、寿司屋に行く予定だったので

注文はしませんでしたが





寿司屋が失敗だったので





この三吉屋で





冷やし中華も頼めばよかった





と後悔しました







僕は開店と同時に入りました







15分後には





カウンターは満員になりました







やはり美味しいお店は

人気ですね!!