とりの助(倉敷店) | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい

ネット上でも






僕の周りのラーメン好きな奴らにも







なかなか評価の高い









とりの助






ばりうま?と同系列のチェーン店です






ちなみに鳥のすけの近くには




らーめん屋敷、萬福食堂、第二又一



と美味しいらーめん屋がたくさん有りますが







とりの助さん14時でもかなり繁盛してます







注文は名物ではなく







やはり鶏がら醤油



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ




一番楽しみにしていたのは









無量サービスの漬物


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
まずはキムチと白菜





そして漬物の花が(笑)


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

着色料が・・・・・






ご注文は以上です(笑)
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ



唐揚げも評判が良かったのですが



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ






この唐揚げは・・・・







他のお店でもたくさん使われてます

業者専用のものです




 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
らーめんは鶏がら醤油というよりは・・・





なんか微妙ですが( ̄_ ̄ i)








可もなく不可もなくおいしい!!








味玉つけて690円



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ


ごはん(おかわり1杯は無料)


唐揚げ3ヶ


漬物食べ放題??





で860円なら





満足です





最後に口直しで白菜の漬物



 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ



これが一番おいしかったです(苦笑)






ちなみに注文が多かったのが





つけ麺





倉敷でつけ麺食べれる所は少ないので

注文が多い、流行るのも分ります







僕はもう満足です






萬福食堂か


丸福のほうがいいです