お客様から電話が
86が欲しいのですが
僕は何を勘違いしたか
発売は4月6日ですから
まだ無いですよと・・・・
お客様 違います86トレノ!
僕 AE86ですか?!
客 それに決まっとるがな
僕 色は白黒でOK
客 OK
いろいろこだわりをお伺いして
僕 なぜ今頃?
客 FT86販売されたら
元祖86もプレミアム付くと思って
僕 そうは行かない気が・・・
でもそうなるかもしれませんね!!と二つ返事(笑)
ここで思ったのですが
同じような考えの方も多いはず
当店も資金力があれば
FT86が発売と分った時に
AE86たくさん仕入れてました
ラストの勝負は資金力です(笑)
まあそれはどうでもいいとして
お客様とは相談しながら
良い物があればと思います
しかしAE86 FT86
全く別物だと思います
トヨタの企業戦力で
86という名に頼った
過去の栄光?にすがった?!
AE86の開発コンセプトとは全く違う
自分のことばかり考えている政治家
みたいなものです(涙)
大企業と政治家は切っても切れませんからね、、、
仕方ないのでしょう
ただデーラーに見に行った方のお話では
なかなか魅力的と・・・・
ただ昔のことを考えると
300万コースなら
インプ、エボ、セリカ
インテR、シビRなど
いろんな楽しいクルマがあったので
比べると・・・・・
そこまでして欲しいかな?という感じだったらしいです