山形納車ドキュメント1 | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい

10日20時に山形へ向けて

出発しました





何か途中であったらいけないので

時間に余裕を持っての出発です





備前インター21時




まずは給油ランプがつくまで

ノンストップで走ります
アールゾーンno暴走続
524km地点


まだ給油ランプはつきませんが



いつもの富士川サービスエリアで給油
アールゾーンno暴走続
山形まで約1100kmなので

ちょうど半分くらいの所です




東京から首都高速
アールゾーンno暴走続
大橋ジャンクション



カタツムリみたいな建物なんですが




これが2年前くらいに出来たのかな?




クルクル目は回りますが



道は分りやすくなりました




東北道に入り
アールゾーンno暴走続

場所は忘れましたが
アールゾーンno暴走続
777、7kmです



高速なのですぐに

メーターが変ります(汗)




夜が明けてきました
アールゾーンno暴走続
4時ごろだったかな?





今回の旅は

寝不足にもかかわらず



睡魔に襲われることも無く




GTI-Rがよく走るので

快適、楽しい走行です




アールゾーンno暴走続
東北道ほとんど山の中なので



天候は急激に変ったりします
アールゾーンno暴走続
霧が濃くなったり




雨に見舞われたり


アールゾーンno暴走続




カラッと晴れたり
アールゾーンno暴走続


アールゾーンno暴走続
メーター変る瞬間撮影したり(笑)





そんなこんなで




山形北インター到着7時20分





まずは汚れた車を洗車してもらいに

行きました




そこでの凄い出会いは

この記事でお楽しみ下さい

↓↓↓奇跡です!!

http://ameblo.jp/csdancer-r-zone2527/entry-10951344224.html