順番を間違えると | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい



順番



だいじですよね



先ほど凄い話を聞きました

物事の順番を間違えたために



少しのすれ違いが明暗を分ける




僕も約10年前




当時務めていた

中古車屋を卒業しました





良く言えば卒業



悪く言えば解雇です





ただどんなことであれ


10年間育てていただいた

会社です




ここだけのお話




その当時はなぜ?



貢献していたのに(自称ですが)

卒業させられるか




と半分憤りも有りましたが





社長としては僕のことを思ってくれての

ことだと理解でき(今ではですが)




感謝してます



あの時、卒業していなかったら



今のお店はないし

ふんぎりもつかなかったでしょう



ですから





今思うと

切る話をした方がきつかった

だろうと心に染みます・・・・




話を元に戻すと

順番を間違えた彼は



辞める時の約束を守らなかったみたいです




これはダメです





相手にとっては裏切られた

けんかを売られた



と捉えられても仕方ありません





何がいいたいかと言うと





約束は守らなければいけない





ということです


当たり前のことですが



あらためてしみじみ感じました




これから先この方達がどうなるか

分りませんが




どうにか約束破ったほうが

土下座してもですが和解して欲しい



ひとつのすれ違いで

気まずい思いをするより



正直な気持ちを話し合って欲しいですね・・・・






しかし・・・



これって話して良かったのか???




大○さんのツイッターではないですが(汗)