クレーム | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい


さっき喜んで乗って帰った新車


アールゾーンno暴走続


帰りがけに



なんかおかしい??


取りに行った時も

タイヤの空気が抜けていて

入れてもらい帰りました



いやな予感は的中して



2kmくらい走ったところで

後ろタイヤの空気は抜け叫び


アールゾーンno暴走続
僕の体重が重すぎたと反省??


それは冗談ですが


2kmおして帰って



クレーム電話



どういう対応をされるかな



持ってきてくれと言われるか


タイヤは帰りにパンクしたのでは?

と言われるか



冷や冷やしながら電話すると




すぐに取りに行きます




納める時点で

覚悟していたな・・・・・



計画犯やな(苦笑)



と思いながらも



すぐに行きますと言われたら

文句は言えず



機械物なので

いつ何が起こるか分らないのは


同業者?としても理解できるので




逆にわざわざ忙しい中

取りに来てくれて申し訳ない


と思いました




素早いクレーム対応は

実は一番信頼を

もらえることかもしれませんね



いい勉強になりました




ありがとうアップアップアップ

タイム高屋店の自転車屋さん