JRと僕のやりとりです
JRの整備ミスで
起こった架線断裂事故
おかげさまで乗る予定の新幹線は遅れ
2時間以上遅れた場合は
特急券の払い戻しがあるらしいです
ちなみに僕の場合は
ギリギリ1時間59分でした(汗)
お金が戻ってきて欲しかったのでは
ありません?
どういう対応をするか
試したかったのです
だってね飛び込み自殺とかで
列車を止めたら
もの凄い額の損害賠償金を請求するんですよ
JRは!!
ならば自分達のミスで遅れたら
腹くくって払えよ
という話をしました
しかし決まりはきまりでなんたら
かんたら言うてましたが・・・・・
あまりいじめてもかわいそうなのと
電話代も馬鹿にならないのでやめました
今回感じたことは
僕もクルマの整備をした後には
もう一度確認します
そして納車仕上げでもう一度確認と
ミスがないように
気をつけてますが
気を引き締め徹底しようと思いました
事故が起きたら
ごめんなさいでは
すまされませんからね