僕が電車を使うのは
納車に行った帰りの時くらい
年に
10~20回なんですが
思い出してみたら
事故・天候などで
電車が遅れることに
遭う確立は
30%
極端な話、3回に一度は
遅れてたり運休になります
昨日の出来事までは気にもしないで
いたのですが
思い出してみると
多い!!!!
それも大体は
乗ろうと思い
切符を購入してからの
判明!!
切符を買う前なら
他の策も取れますが
毎回購入後です
どうもJRに縁がないようです(涙)
毎回のように
G車に乗る上客なのに?
せめてもの救いは
乗っている電車が途中で止まった
または乗ってる電車が事故に遭ったことはないこと
次くらいはそれが来るか(汗)
もう、なんでも来いや(笑)