つたふじ(福山店) | アールゾーン 濃 BO・YA・KI

アールゾーン 濃 BO・YA・KI

前代未聞!!! 道路から見えないお店です??? どこからクルマを入れるの?と聞かれることも多い場所で毎日のんびり営業してます、話しても大丈夫なの?という業界裏話もしばしば・・・ 気軽に遊びに来て下さい

尾道では朱華園とつたふじが

2大人気ラーメン屋です


福山にどちらも支店があります


これが福山店です
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
つたふじです


3ヶ月ぶりです



注文はもちろん


中華うどん大盛り(⌒¬⌒*)
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

このしなちくは好きなんです(普通は苦手)
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

やっぱりおいしいです


中華うどん



僕はそばより好きです



もちろん持ち帰りをしております!!



そして次に向かうは



朱華園松永店


30分ほどで到着するも



あやしい・・・・・・・・・



よくみると


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
本日は終了しましたドクロ


という札があがってます。。。。。



まだ3時45分ですよ



夏に朱華園福山店へ行くと


麺切れ


今日は松永店でもう閉まっているし




どうも朱華園には

縁がないみたいですプンプン


井上○さんがお気に入りの

朱華園松永店どんな味か

試してみたかったのに・・・・


スープ・麺がなくなるか?むかっ



行列が出来る有名店なら

だいたいどれくらい必要か

わかるやろ




福山より松永のほうが

おいしいかと思っただけですが



無駄な時間を使ってしまいました




気を取り直して


つたふじの持ち帰りを楽しみます!!