新車を買うにはディーラーに
行くしかありません
しかし最近
いい話を聞かないんです
まともに相手にされなかった
ひどいところになると
他のお客にお茶は出ていたのに
自分のところには出なかった
まあ、お茶を出せばいいというものではないですが
うちの父も行ったと時に風貌のせいで?
あまり相手にされず??
知り合いを連れて行くと
掌をかえしたように態度が変わったと
あきれてました
このような世の中で
まだ殿様商売してるんでしょうか?
だから売れないのでは?とも思ったりします
まあ、新車が売れないほうが
中古車屋にとっては良いかもしれません?
でも同じクルマを扱う者として
悲しいです
特に修理なんかはよく聞くのですが
3万円以上の修理になると
先にお金を入れてくれと・・・・・
そりゃあね、気持ちは分らないでもないですよ
自分のところで買ってくれてない
お客だったら・・・・
でも自分のところが取り扱ってる車種ですよ
責任持たんかい![]()
困って依頼してきている場合が
ほとんどなのですから
相手の気持ちを考えましょうよ
どの業界もそうですが
安売りだけではなく
相手の立場に立って物を考えた
商売、対応をしてもらいたいものです