警告灯シリーズ第2弾です
(黄色いランプです)
焦る
と思います
エンジン終了
と落ち込む人もおられるかもしれません
当店のデモカーは
冬の寒い時期は点灯してました
点灯していたほうが
よく加速するという
わけのわからない状態
そうなんです
エンジンチェックランプは
だいたいは
センサーなどの故障なので
異音などなければ
それほそ気にすることではありません??
チューニングカーにとっては
勲章だったりします(笑)
今までの僕の経験では
O2センサー
エアフロセンサー
ブースト上げすぎ
冷却水少ない
タイミングベルトがズレあり
他にもあったけど
忘れました(笑)
心配な方は
必ず点検受けて下さいね