新車を購入にディーラーに
行った父のお話の続きです
見積りをもらいに父は
自転車
でジャージ姿で行きました
自慢ではありませんが
父のヘアースタイルは
チキンヘッド???
少し間違いました
スキンヘッド
分りやすくいえば
つるっぱげです![]()
見積りはもらえましたが
あまりまともに相手には
されなかったそうです
(そうでなくてもプリ○スは売るな
と他を勧めろと指示がでてるみたいです)
それから2日後
父は知り合いの人を連れて
そのディーラーに行きました
実は父は昔TV局の取締役で
そのスポンサーだった人と
一緒にそのディーラーに行くと
手のひらを返したように
低姿勢の丁寧な接客![]()
怒るを越えてあきれるしかないくらい
態度が違ったと
まるで
陰毛?印籠を出した水戸肛門黄門のようなもの
(シモネタ失礼しました)汗
人を服装、みかけで判断してはいけません
僕も日頃どんな格好、容姿のお客様が
来られても誠意を込めて接客するように
してます???
聞いた話ですが
岡山の大手中古車屋の社長さんは
自分が店にいる時は
どんなクルマで、どんなお客様が
ご来店されようと
社長自ら走ってお迎えに行かれるそうです
そういうお店はやはり良く売れているみたいです
あたりまえのことですが
なかなかあたりまえのことが
出来ないのが人間
この世の中です
いろいろと考えさせられる
楽しいお話でした(笑)