秋は切ない季節なんだよ | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

晴れてるのに寒い!

どーも!こんにちは!

生で美味しいものは、煮ても焼いても美味いよ!

きっと人間も、会ったことあって、その人を良く知ると

どんな状態であっても、美味しい!自分に取って意味のある美味しさというか?

利用とかなんだかんだ言いますが

利用もされない、したくない、ようなもんって、それもまた寂しい気がするなー

利用って言葉が良くないのかもしれないけど。

何かしら、利があって動く事が多いだろうし。

行動に利は欠かせないと思うし、理(由)が必要なら探せばいいし。

ということで、映画のレビューを適当に。


ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(初回限定版) [DVD]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


映画『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』予告編


もう3作目かー

あれ?三部作っていってなかったけ?パート1ってなんだよ!?

ってことが、全米でも言われまくってたはずであろう。

えーっと、内容は、革命軍と政府軍の戦争序章ってことで

ほんとに、何にも起こらないから、あぁーうん!見てる人怒らないでくださいー!

いやね、これ映画館で観てたら、確実にあうあうーって、なるよね。

だって、本当に序章でしかなくて、観なくてもいいんじゃないかレベルなんだもん。

唯一、価値あるのは「ゲームー・オブ・スローンズ」で一躍スターになったクレシダ役のナタリー・ドーマーかなー



テレビクルーの役なんだけど、存在感あったなー。髪型もかっこいい!!!

あぁーあと、次のパート2にも出演してるけど怪人、いや、怪演 フィリップ・シーモア・ホフマン が遺作になったのが残念でしかたないね。

46歳は、若過ぎる。薬物依存(過剰摂取)で亡くなったのはまた衝撃だった。

Blu-ray&DVD『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』映像特典「思いを寄せて:追悼フィリップ・シーモア・ホフマン」公開!


マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコ.../ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』予告編


上映してから、大絶賛も大絶賛

各たる著名人が、褒める褒める、褒めちぎる大作

2回観るのは当たり前、2度観ても面白い!

と、大絶賛の嵐で、なーんか、そんなに言われると観に行く気がなー

と、生来のひねくれと、時間の無さというウソを付き

観に行かなかったことを非常に後悔するという現状にブッ刺さっております。

やーこれだよこれ!2時間何のストレスもなく、しらける事も無く

ただ純粋の中の純粋たる、エンターテイメントの娯楽映画。

DVDで観たけど、もう1回続けて観てもいいくらいだ

今年の1位は「セッション」という普通の評価の自分に、次になる普通の評価たる「マッドマックス 怒りのデス・ロード」さいこー!おもしれー!

これは、人の分買ってあげて、見せて上げたいレベル

ってことで、面白かったです(内容に触れないんだな)

シャーリーズ・セロンの役作りには、相変わらず脱帽するよ。

Before



After



観てない人は今年中には観るべし!見るべし!ミルベシ!ベシベシ!!!

アナーキー [DVD]/Happinet(SB)(D)


イーサン・ホーク、エド・ハリス、ミラ・ジョヴォヴィッチ共演のクライムムービー!映画『アナーキー』予告編


惜しい作品だったなー

とにかくテンポが良くない。

練られた脚本ではあると思うんだけどなぁ

イーサン・ホークの演技もよかったけど、動いてるダコタ・ジョンソン可愛かった!(写真だと、なんかあんまりなんだよな

水が貴重な世界で繰り広げられる激しい戦い!映画『マッド・ガンズ』予告編


世界感の設定が、マッド・マックスに似てるってだけで、邦題にマッドを付けられている可哀想な作品。

内容悪くないんだけどなー

最後の最後でほっこりする、素敵な映画。

大作と比べると、レビューの内容がうっすー!

【ハロハロウィン】





SPECIAL OTHERS - 「Good Luck」 MUSIC VIDEO


結成もう10年なんだなぁ。デビュー当時から聴いてると思う。

「Stay」聴いてやられた事あるよよん

You The Rock & DJ Ben - Over The Border (1992)


昨日寝る前聴いてた。

Father Mc : I Am What You Want


さっき、車でかかったw懐かしすぎて笑うw

Libro - 対話 (KIYO Remix)


他聴かなくても、これは聴いとけ!