気にし過ぎだよ!
って、よく言われる
どーも!僕です。
結構、近い存在の人の出来事とかに気を使います。
気使って、行動しない時もあるけど。
考えるより行動だ!
ねー年齢いくと頭で考えて、悩んで学んで。
そんなの多いよ!
To Pimp a Butterfly/Aftermath

ずーっと気になってた、これ買ってきた
Kendrick Lamar - i (Official Video)
アルバム全体的にいいなー
前作もほしくなったよ。
最近のアメリカの音楽はあんまわかんなくて。
このアルバムインタールードも全部いいんだなぁ
なんていうか、単体で販売していく中にあって
アルバムという楽しみ方を再確認させられるような感じの構成。
RAPという表現にこれだけ色んな音楽を入れて、アクセント、変化。
まぁー楽しいアルバムだね。
英語の意味わかんないし俺w
今日、ちょっと腰痛なってもーてー
めっさ腰が痛い。
無理はできんな・・・ゴホッゴホッ
最近、映画がだいたい当たる。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
いい映画だったなー
色んなの受賞してるだけあるなー(上からか
出てる人に嫌いな人いなかったなー
悪態つける人だって、それなりに意味がある悪態だったしー
えっとー、三ツ星シェフが、オーナーに逆らって、フードトラック始めるって話だよ(まんまだ
いい映画なんだけど、三ツ星シェフに関わる女の人が、みんなモデル級に綺麗なのは、なんか許せないなー
まぁーおいしい料理作れるっていうのは、何者にも代え難い力というか
1番、人としてありがたい事かもしれないけどね。
子役の子の素直な感じが非常によかったです。
映画『トラッシュ!-この街が輝く日まで-』
子供が活躍する映画好きなんだよなー
子供が正義を振りかざす映画好きだ。
予告見る通りー重要な財布拾って、良い事する映画。
このブラジルの孤児の子供3人組みがまぁーかわいいのなんの!
愛嬌、イタズラ、行動力、なんかいいなー。
ルーニー・マーラがおまけで、出てんだけど
ルーニー・マーラっていい女だなぁーと。
この人の持ってる不思議な雰囲気は映画栄えるー!!
ドラゴンタトゥーの続き、早く撮ってくれ。
ちなみに、続編は、完璧にない!と名言されてるんだけどね(あうあー
死ぬまで待とうドラゴンを!!!
【良かった日本語rap】
Hill A.K.A Hill THE IQ - 危険地帯
PRIMAL - 武闘宣言2.0
昔、DTMで作った曲名のタイトルが「火星のさしみ」って曲名だったw