なんというクレイマークレイマー!!!
ということで、どーも!!
秋田、快晴ぽいよ!
どこも行くとこないけどー(ぐはっ)
とりあえず窓を開けようか
心という窓
きらきらキラー!!
勝たないと名勝負も意味がない!
とか言うけど
意味なんて自分で見つけるもんだからー
とかね!
うん!八重樫すごかったなぁ。
話変わるんだけど
仕事で、長期間残りそうな市の建造物の写真使われたんで
長期間残りそうなので、四半世紀生きてる方は、見てくれたら嬉しいデス!
市の文化遺産的な森の案内図的なもんなんだけどねー
残っていく仕事ってのは、なんか自慢したくなるもんなんだよね
とか、その辺の看板も残っていったりしてるんだけどさ。
終ってモーター!
いやーなんか白川さんの存在がいいなぁ
漫画のキャラクターにイイとかワルイとかいうのは危険なのかもしれないけどね
何かにストイックにハマる女は、危ないけど、好意もっちゃうんだよなー
いやしかし、どんどんどん!
3巻で終るには早すぎる気がするけど、
こんな感じで終るラストも映画ぽくてとても素敵だ!
って思ったんで、恋愛とか映画とか人との関係が疎遠だなぁー
って思ってるようなやつは、読んでもいいともー!
漫画としておもしろいので、まぁーおもしろいんだけど
作者の次回作楽しみだなぁー。
寝るのが惜しい!
ってなくらいーハマってたんだけどー
リリースが遅い!遅い!
もう海賊版買ったろうかなぁー
って思ってたんだけど、いちおレンタルで済ますことにした(まて
買ってもいいくらいの作品なんだけどー
あぁーOREファンタジーも好きなんだなぁーって
再確認!!!!
サンサ・スターク役 ソフィー・ターナーが画像検索で見ると
ものすごい大人になってsexyな感じで、成長はえなぁー(本当はオーストラリアの同名のソフィー・ターナーだけどね)
って、えぇーまぁーおっさんの視点がチラホラあるので
そんな自分が嫌いになりそうです。
お腹空いたー!!!

